マガジンのカバー画像

FootBall Base マガジン

きっと、もっと、サッカーが面白くなる秘密基地。こっそりサッカーに詳しくなりませんか?サッカー好きが集まる秘密基地。そんなフットボールメディアを目指しています。いつもより深く、マニ…
きっと、もっと、サッカーが面白くなる秘密基地。こっそりサッカーに詳しくなりませんか?購読して頂くと…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【難しいからやらない。を、難しから成長する!出来る言い訳を探してみよう!】|FBase マガジン #70

人は難しい状況になると逃げたくなってしまうものですよね(私も難しいことには逃げ出したい気持ちになります)。 しかし反対に、難しい状況に立たされた時自分を奮い立たせて、いや負けないぞ!そんな困難に立ち向かうからこそ自分が成長する!というマインドを持っている人もいますね(私もそんな性格でありたい)。 どちらのマインドの方がサッカーが上手くなると思いますか? チームの難しい要求に対して、「こんなの出来るわけない」。強い相手に対して、「勝てるわけがない。こんな相手に戦うなんて難

お姉ちゃんになった娘とスタジアムデート

先日2歳の誕生日を迎え、しかもお姉ちゃんになったばかりの娘を連れて、スタジアムデートへ向かった。 入院中の母と弟には秘密にして、2人でこっそりと、おめかしをしたお姉ちゃん(娘)とスタジアムへ向かった。 彼女はスタジアムへ向かう道のりでぐっすり。しっかりコンディションを整えてスタジアムへ到着。 残る準備は腹ごしらえ。スタグルの大盛り焼きそばを頬張ってスタジアムイン! スタジアム観戦は彼女にとっては人生で初めてではなかったが、初めての体験があった。それは観客席から聞こえる

【ロングボールの持つ攻撃力と守備力とは?】後ろ向きを突きつけられる強み

ロングボールには凄まじい攻撃力に加えて、失点を削減させる守備力も兼ね備えられていると私は思っている。 そんな話をこのnoteではつらつらと話していきたいと思う。 ロングボールへの守備対応は本当に難しい。なぜ?難しいのか?それがロングボールから多くのゴールが生まれる大きな要因になっている… それではなぜロングボールから多くのゴールが生まれるのか?なぜロングボール対応は難しいのか?そんなロングボールの持つ攻撃力。そして攻撃面だけでなくロングボールの持つ守備的な貢献度の話を、

【生まれ変わったベルギー代表。新監督テデスコが思い描くフットボールとは?】

カタールW杯で不甲斐ない結果に終わってしまったベルギー代表。W杯期間中にも関わらず内部分裂も報じられ、ロベルト・マルティネス体制は後味の悪い結果で幕を閉じた。 こんな難しい状況に置かれていたベルギー代表の次の監督には37歳のドメニコ・テデスコが就任した。 テデスコ新監督の初陣となったのがEURO2024年予選リーグvsスウェーデン戦。そしてその試合後には強豪ドイツとの親善試合が組まれた。 この2試合でテデスコ新監督率いるベルギー代表がどんな試合を展開してくれるのか。楽し

¥300