マガジンのカバー画像

FootBall Base マガジン

きっと、もっと、サッカーが面白くなる秘密基地。こっそりサッカーに詳しくなりませんか?サッカー好きが集まる秘密基地。そんなフットボールメディアを目指しています。いつもより深く、マニ…
きっと、もっと、サッカーが面白くなる秘密基地。こっそりサッカーに詳しくなりませんか?購読して頂くと…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

先手力。後手に回るよりまず先手じゃないの?| FBase マガジン #31

皆さんこんにちは。 私inamoはサッカーを観てブログを書いたり、アニメーションを作成してSNSで活動をしている傍ら、サッカーの現場での活動もしています。 いや、逆ですね!笑 サッカーの現場に出る傍らにSNSをやっている!が正しい表現ですね。 そこでサッカー現場で感じるお話を少ししたいと思います。子供達と接する中で最近強く感じる先手力の足りなさの話をこのnoteではしたいと思います。 ここで表現する先手力とは、言葉の通り先手を打つ力。先手を打つためには準備の力や、先を

¥200

クラシック・マッチレビュー【ペップ.偽9番の始まり】〜エル・クラシコ 2009年 レアル・マドリード×バルセロナ〜| FBase マガジン #30

クラシック・マッチレビューと題して、過去の試合を観て、マッチレビューを書いてみようというnote。 あの思い出の試合!あの伝説の試合!がごく僅かだがフルマッチで残っている。しかも無料で。便利になった現代に感謝ですな。 今回取り上げる伝説の試合はこちら。 08-09スペインリーグ第34説、レアルのホームで行われたエル・クラシコ。ペップがバルセロナの監督に就任したシーズン。監督就任初年度にも関わらずペップはバルセロナに、国内リーグとカップ戦、そしてCLをとる3冠もたらす伝説

肌で感じた世界。遊んでいたブラジル。分厚く高い世界ランキング1位。| FBase マガジン #29

あのブラジル代表が日本にやってくる! と言うことで、キリンチャレンジカップ.日本×ブラジルを国立競技場で現地観戦してきました。そこで感じた『世界』をお伝えしたいと思います。 ブラジル代表に見せつけられた、これが世界最高峰だぞ!と言われているようなプレーが要所に見られた気がします。そんな相手に臆することなく戦った日本代表も素晴らしかった👏 玉遊びvsサッカー日本は組織的に、そして一人一人がハードワークを怠ることなく、必死にブラジルのボールに食らい付いていきました。しかし、

¥200