
Wiggleくんさぁ、、、からのPrimeホイールの目途が立った話
Wiggleくんはホンマええ加減にせぇよ?
まだ続いていたホイール話。
長々と続いていたPrimeのディープリムカーボン導入話。
まずチューブレスで躓き、チューブを入れての運用を目指すことに。
続いてブレーキシュー。
ブレーキシュー交換に失敗してボルトをナメてしまったりした。そしていざ装着しようとしたら、古いSRAM FORCEのキャリパーブレーキ開口量の限界が発覚。だが一番の問題はホイールの部品不足。
かなり怪しいやり取りで、不足部品はどういうことか元からついていないことにされ、更にはなんかしっくりと来ない指定の部品を注文し、着弾を待つことに。とまあ何でこんな長話になってるのか自分でもわからない状況なんすよ。
Wiggleからの補充部品が届くが、、、
てなことで、Wiggleで再注文した補充部品が着弾。送料無料のためにマンマとSPD-SLシューズの更新もかけてしまった。

ここでおさらいすると、ワシがこうたホイールはPrime RR-50 リムブレーキ版。
そして、「標準で」入っていないと言われた部品がリアエンドキャップ。

ホイールに欠けている部品。これに該当する代物は、HPを見る限り「SR2」となる。だが、カスタマーサポートにてWiggleくんに指示された補充部品は、ディスクブレーキホイールででクイックリリースを使うための「SR2D」。
そして到着した部品を装着した結果がこちら

Wiggleくんさぁ、、、やっぱり部品違うじゃん!
再度検索すると、、、
どういう意味?♂(レ、って気持ちでWiggleくんを見たら、該当商品ページにQ&Aが一つ追加されていた。

おいこれ。明らかにワシ以外の人からの質問が来てても、そのまま無視してたんとちゃうん?そして、当初は検索しても全く出て来なかったSR2のページがなぜか復活。。。
Wiggleくんほんまええ加減にせぇよ?ってことで仕方なくまた購入することに。今度こそ正規品だ。
いよいよホイールが整う
てなことで、更に時間が経過し、本来の補充品が着弾。


そしてホイールへ装着すると。。。

これでホイールが完成した。。。
てなことで、ホイール代に加えて余計なエンドキャップ、SPD-SLシューズの更新、本来のキャップ、送料を無料にするためのカステリのビブ、と2万円近い余計な費用をかけて、ようやくホイールを使う目途が立った・・・
そして、ホイールを使うためにはもう一つ、キャリパーブレーキの更新が控えている。
てなことで、こいつも実は購入済。

ということで、次はいよいよブレーキとホイールの装着。長い道のりもいよいよ利用開始のゴールへ・・・