![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153318996/rectangle_large_type_2_0daf32445c25068a86f98542759a9aff.jpeg?width=1200)
欧州最強のボック・サイン本、あと4冊『ボック自伝翻訳出版』
![](https://assets.st-note.com/img/1725595001-oJE5SqpN13deFVjv7kim8ncD.jpg)
「10冊限定、ボック氏のサイン本」にこれまで6件の支援をいただきました。まあ、1件は私自身が欲しくて、自分で自分を支援していますが。残りあと4冊です。よろしくお願いします。
タイトル画像のサインは、「ミック博士のプロレス研究室」のホームページから拝借いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725594623-F3WPA4pNHvwBdCe0taKx1zYg.jpg)
現在80歳のボック氏のサインは、どんなサインになるのか、楽しみです。
さて、ローラン・ボックさんも80歳を越え、体調が万全では無いようです。著者、アンドレアス・マトレ氏のメッセージによれば、
「ローランは、若い頃の過酷なレスリングの試合のせいで、現在は体調が思わしくありません。しかし、それでも彼は前向きに生きています。昔のことを語るとき、特にアントニオ猪木との欧州ツアーや日本での経験を語るときは、彼はいつも元気を取り戻します」とのことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725594707-i6gIlrsDpqkh1n3fY5EzTZbm.jpg?width=1200)
「猪木を語るときは元気になる」とは素晴らしいですね。海を越えてドイツにまで、元気を与え続けている「我らがアントニオ猪木」を自分のことのように誇りに思います。
もちろん、私もクラファンの目標達成率の数字が伸びず「このプロジェクト、どうなっちゃうんだろう・・・・?」と弱気になるたびに、「バカヤロー!」と言う声が聞こえてきて元気になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725594960-cTtIgu512MQXOHprPDjAd4sJ.jpg)
サイン本は、完成した翻訳本をリアルにドイツに発送して、ボックさんにサインを入れてもらってから、返送してもらうものです。なので、どうしても数量が限定されてしまいます。
完成した本自体が、過酷な欧州遠征ツアーに出かけるので時間がかかりますが、支援していただいた方には最初に1冊目をお届けします。欧州最強のサイン本は追加で送付する記念の2冊目としてお受け取り下さい。(海外輸送や各種要因でサイン本がお届けできない場合の返金保証も致しますので、ご安心下さい)
![](https://assets.st-note.com/img/1725595068-s5pCWPc8EVKLDdFteSxyBG20.jpg?width=1200)
重要なことなので、もう一度言わせてください。
欧州最強の「サイン本、あと4冊です」
![](https://assets.st-note.com/img/1725595391-c3knStLNeRIOYQXhPE4UKz62.jpg)
#ローラン・ボック
#翻訳出版
#クラウドファンディング
#アントニオ猪木
#サウザンブックス