見出し画像

家族に理解されない孤独な時、描き続ける勇気

おはようございます。
今日は絵を描くことが家族やパートナーにも理解されず、孤独を感じているあなたに向けてnoteでメッセージを送りたいと思います。

※過去の私に手渡しするように、自分に言い聞かせるように時間を超えてメッセージを送ります。未来の私からのメッセージわたしに届いてるかな?

私自身家族からはあまり理解されてない環境かな
それが一般的な絵描きの環境だと思うんだけどね。

絵を描くことは、私にとって生きるそれそのものなのですが
〈無駄な行為〉だとラベルを貼られていると感じて過ごしています。




理解されない辛さ

絵描きとして作品を作り続けることは自分の一部を表現する大切な行為。
でも、家族や周りの人たちがその価値を理解してくれていないと、本当に孤独で辛い気持ちになりますよね。自分を否定されているような気持ち。。。

私もその気持ちを痛いほど味わいました。
身体を分離され刻まれるような精神的な苦しみ。あなたの痛みも知っています。

「そんなことしないで、他のお金になることしたら?」

絵が描けなくて苦しんでいる時は地獄です。
「そんなにしんどいんやったら、描くの辞めたら」

描けなくて苦しんでいるのに、何の解決もできない上に突き放される感じ。
辞めるという選択肢は楽になるのかもしれませんが、自分自身を手放すような行為に思えてしまう。

そんな雑な言葉はザラです。家族ゆえ容赦ない痛い言葉が投げられてきます。
うっかり、体調悪い時に真に受け取ってしまったら身体と精神の乖離状態になり生きてるのか死んでるのかわからなくなるほど自分を見失ってしまう。

こんなこと、理解されないですよね?大袈裟ですかね‥
作品は自分自身なんです

周りに理解されないことで、時には自分の価値まで疑ってしまうこともありますよね。

繊細だからこそ、周りの人に気遣い優しいあなた。
傷つくことを言われても、絵を描いている想い理解されないともう知ってるから
折り合い点が見つからず、相手を許してきたんだよね。

あなたの愛は
作品に昇華してね



自分を信じる力

理解されなくてもあなたの描く絵には、あなたの作る作品には意味があり、価値があります。〈大切なのは自分自身を信じること〉〈自分自身の絵を信じ続けること〉
※とても難しい事ではあり、毎日葛藤していると思います

あなたの作品は、あなたが描き続ける限り必ず誰かの心に響く瞬間が訪れるはずです。
1人の人間としてあなたそれそのものを抽出した作品は、魂を振るわせる本質を守っているはずだから。
孤独を感じる時こそ、自分の心の中で描き続ける勇気を忘れず、しっかりとその自分の気持ちに寄り添い、あなたの想いを守ってください。

自分を信じること、信じる力、できなくてもできなくても、許しながら育てようね。
大丈夫だよ。



仲間や私がいる(過去の私への応援メッセージのようなもの)

あなたは1人じゃない。たとえ1番身近な家族に理解されなくても同じように絵を描き続けている仲間がいます。私もその1人です。
私はnoteで同じ思いの絵描きやものつくりの仲間の願いが叶うことを電波に乗せ
〈念波〉を送ります。作品を通じて世界に自分を表現していこう。

いつか、必ずその努力が身を結び、あなたの作品が光り輝く時がくる。

誰にも奪えない


理解されない孤独は絵描きとして、ものづくりとして道を進む中で避けられません。
自分自身を作品を通して表現するのは覚悟を持った人間の行為。

そんな時、私の魂を震わせてくれる
「孤独がきみを強くする」著;岡本太郎

孤独の中でも描き続けるあなたの行為がどれだけ価値のあることか、いつかの誰かに届きますように。

このnoteを書きながら、あなたの幸せや願いが叶うことを心が震えるほど祈ります。

頑張らなくていいよ、夢中で描けばいい。
好きな古着屋に行ってそこから非原語の言葉よりも大事なものを感じとろう。

お気に入りの喫茶店で。お気に入りのあの席に座って
お茶でも飲んで、緩んで また描こう。



人生は願いの連続。
幸福とはお金じゃない。心地よいコミュニティで頼り頼られ生きること。

同じ想いを持った仲間を今日も応援しています。


みなてぃ

いいなと思ったら応援しよう!