
大人になった私は因果応報を信じている
小学生時代、同級生から嫌な事をされて落ち込んでいると、母がよく
「因果応報があるから大丈夫よ」
と慰めてくれたのだが
その時の私は、自分の身におこった災難を、変な四文字熟語で片付けられることに納得がいかなかったし、相手に直接やり返さなきゃ気がすまないと、関節の指をポキポキ鳴らしていた。
しかし大人になった今は、私も「因果応報」を信じている。たぶんあの時の母よりも、強く。確かに。
やったら返ってくるのだ。
良いことも、悪いことも。
数年前のことだが、友人が出産をしたので、私は病院へお見舞いに行った。
事前に帝王切開の傷が痛むから、笑わせないようにと忠告を向けていたが、友人の顔をみられた嬉しさもあって、私はいつものマシンガントークを繰り広げ、友人を悶絶させた。
友人は涙を流しながら、ウケると痛いを繰り返し、私が帰る頃には10歳くらい老けていた。
まる子はなんてひどいやつなんだ
と思うかもしれないが安心してほしい。
やったら返ってくる。
良いことも、悪いことも。
寸分の狂いもなく、きっちりと。
その数年後、今度は私が扁桃腺摘出手術を受けた。
友人がお見舞いに来てくれるというので、事前に術後の傷が痛むから、笑わせないようにと忠告をしていたが、いつもとは違う場所で会えた嬉しさもあって、友人はひとり漫談を繰り広げ私を悶絶させた。
私は涙を流しながら、ウケると痛いを繰り返し、彼女が帰る頃には200歳くらい老けていた。
友人の小さな背中を見送りながら、彼女が出産した時のことを思い出し、因果応報って本当にあるんだなと、その威力に圧倒されていた。
だから大人になった私は、自分で自分を慰めるようになった。
狭い道を歩いている時に、向こうからも人が歩いてきて、ぶつからないよう端によけたら、その人はよけるどころか、道の真ん中を堂々と歩くもんだから、肩がパーンとあたり、チッと舌打ちをされても私には因果応報があるから大丈夫と。
いや、ごめん。
やっぱり言わせてくれ。
どこ見てんだよー!