![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58811743/rectangle_large_type_2_fd72d8245bf95766bd9df0288da4eb66.png?width=1200)
サマーフィルムにのって
大人になったら見れないかもしれない。
そんな邪推をしてしまった。
ラブコメなんて見てるなんて言えない。
見ている場合ではない。
見ている大人を知らない。
自分では分からなかったが主演がAKBかなんかの子でおじさんも来ていたらしい。キモい文になってしまっている。誰が見てもいいよね。
それは置いておいて。
いい映画だった。これも映画だなって思った。
嫌な人が一人も出てこない。そんな映画は素敵だ。普通はいるが。普通いるかな。いないかも。
本当に大切な人ができたら嫌なやつっていうのは出てくるかもしれない今はそんな見解。たまたま近くにいた学生。集めた学生。他に趣味もないような学生。部活のない学生。何もない学生が目標を持てたことは良かったがきっと映画だからだろう。映画でなければ映画部で人を集めて、、、なんて考えても仕方ない。何も出てこない。
ビート板が可愛すぎた。泳ぐのにビート板をずっと使っているからだろうか。ビート板を使う人を見て可愛いと思ってしまう。ブルーハワイは似合うからか。ブルーハワイって何味やねん。しらんがな。ダディボーイ。めっちゃ好きだお。渋い。これは俺じゃねえだろ。って名言だろ。あと3人はよく分からんな。でもいい奴だったよ。あとあれ。女の子と男の子。可愛いやつね。アバンギャルド。どちらもいい映画を作るよ。
恋愛映画は好きを言わずにどう伝えるのか。それも一理あるかもだけど。好きって言わないとね。以心伝心ゲームじゃないんだから。草。誰が何を言ってるんや。恋愛。分からないね。いつだって。誰も知らないから。
学生の頃に何か作ることができるのは素晴らしい。スポーツに打ち込むことも、勉強に打ち込むことも。ドラマを観まくることも。なんだって素晴らしくて、正解で、でも自分で納得するしかないから難しか考えることもあるのかもしれない。現実はシンプルで複雑で。分からぬ。
そろそろ感想でも書くか。タイムトラベルをすんなりと受け入れる登場人物たち。それはその世界では普通のことなのかもしれない。映画がなくなるかもしれない。そんな先のことを考えて悩めるなんて素敵だ。自分にはよく分からないけどね。いや。わかるか。少しだけ。
ちょっとうまく行って、うまく行かないことがあって、うまくいく。正義だね。救いがある。救いがないことが多くある現実で映画くらいはって思ってる人がたくさんいる。
観れて良かったと思う。水へ飛び込むのはピンポンのパロディか。浅くて心配になった。音楽が素敵なのもピンポンの影響かな。ピンポンに影響を受けているのは自分だけどね。
夏で。懐かしくて。青春で。爽快感。
是非劇場で見てほしい。
家で見ても欲しいけど
家で見るっぽい映画を映画館で観ることに大切なことはある。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふぁっさす](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_5-043439195e40e86fd7641a3a1daf982637d77ec6f14b67d3fc98ab92374404ac.png?width=600&crop=1:1,smart)