見出し画像

研修日記 5月第4週と6月第1週

こちら愛媛・松山も季節は梅雨入りしました。以前住んでいた石川・輪島とは気候が全然違うのを肌で感じています。気温も30℃近くになる日もあります、なんと言っても蒸し暑いです。

そんな暑い日でも研修はありますが、今回は研修がない時のことを少し書きたいと思います。

ここ最近は研修だけでは物足りないというか、他の野菜も作ってみたい事もあって家で食べる用と称して、奥さんのお義父さんが以前使っていた畑を借りて家庭菜園をすることにしました!

しかし、畑は上の写真を見て分かるように草ぼうぼうです、、、、、、
なのでまず、いらないゴミや黒いマルチシートを片付けて、
                    草を引いて、
                   耕運機で耕します

画像1

こんな風に耕して整地しました。
次に野菜の苗を植える畝を立てます。今回はミニトマトと枝豆とズッキーニを植えてみます。
ここの畑はかなり南西から北東に地面が斜めなので、畝はそれに沿って立てますが、その上面は可能な限り水平になる様にしました。

画像2

まず、畝と通路になる部分を測って線を引いて目安を作って、、、、

画像3

鍬とシャベルを使って土を上げて盛って畝を作ります。自己流でやっているので正確なやり方はわかりませんが、一応形になればいいかなと思っています!

ここにミニトマトと枝豆を植えます。バジルも植えたいんですが、まだ苗が大きく無いので後日です。同時にトマトが大きくなった時用に支柱も立てておきます。

画像4

こんな風に植え付けました。支柱はまだ輪島にいた時によく野菜を採らせてもらっていたばぁばのやり方を見よう見まねで作りました。

画像5

ズッキーニも枝豆と一緒に植えてみました。前回は虫にほぼ食べられて復活しなかったので今回は防虫ネットを掛けてやってみたいと思います。

こんな風に自分でも少しずつやってみて研修所とは違うイチから育てる感覚を養っていきたいです。まだまだ空いている場所があるので、畝を立てて色んな野菜を作って、仕立て方も全て同じやり方ではなく何種類か違う仕立て方をして育ち方の検証ができればいいなと考えています。

わからない事ばかりなので実際にやってみて良いか悪いか判断して、2年後の就農に活かせるようにしたいです。

いいなと思ったら応援しよう!