信用って何をもって得られるか?
「この人なら!」と信用できる人の共通点はなんだろうか。
思い浮かべる人は、誠実な人ばかりだ。
誠実という言葉を調べてみると、
まじめで、真心があることだそう。
真心という言葉を調べてみると、
偽りや飾りのない心。真剣につくす心。
まじめで、偽りや飾りのない、真剣に自分のことを考えてくれる人。
これが私にとって信用できる人だ。
どういうアプローチで響くのかは人それぞれ
何を持って信用できるかは、人それぞれなのかなと思う。
経歴?見た目?話す内容?仕草?付き合いの長さ?
口だけ上手い人もいれば、口下手だけど想いは熱い人もいる。
どんな言動や態度が相手の信用に結びつくものかは、わからない。
だから、やはり、自分が思う誠実さで生きていくしかないのかなと思う。
自分に対しても…
相手に対してもだけど、もちろん自分の信用を得られる自分でいたい。
自分に対して偽ったり、飾ったりしたら、そりゃ自分さえも信じられなくなる。
自分らしく…がありふれてきた今だからこそ、自分に対しても優しくありたいなと思う。