![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90235571/rectangle_large_type_2_df45bdf2037ebe4ae43dc61473d8d95e.jpeg?width=1200)
今月のオススメ講座をご紹介!4選
FANTIST(ファンティスト)は、さまざまなクリエイティブが楽しめるオンライン習い事サービスです。日中お忙しい方やお教室へ通えない方でも、自宅で気軽に人気アーティストの動画レッスンを受講できます。
FANTISTで「創作の秋」を楽しもう!
ファッションを楽しんだり、おいしい食事を楽しんだり、音楽を楽しんだり…。 何をするにも過ごしやすく快適な気候で、「四季の中では秋が一番好き!」という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、そんな季節にはじめるのにぴったりなおすすめレッスンを4つご紹介します。
①リアルで可愛い!気分を上げる目玉焼きとパンのミニチュアブローチレッスン
![](https://assets.st-note.com/img/1667800601077-A6sjCOOyuy.jpg?width=1200)
粘土やレジンの基礎を学びつつ、可愛いミニチュアフードのブローチを作れるようになる講座です。
このコースでは、基本的な樹脂粘土の扱い方や、作品を可愛く仕上げるコツ、安心して使える強度のあるブローチへの仕立て方を学ぶことができ、全く粘土に馴染みのない方でも安心して挑戦いただけます。
ご自身で作ったミニチュアフードはとっても愛着がわきます!ぜひランチトートやエプロン、かばんなどに着けて楽しんでみてくださいね。
ここがオススメ!
・本物そっくりのクオリティ!なのに指先サイズ
・使う材料の種類が少なくトライしやすい
・大人の女性でも身につけやすいモチーフ
②【FABBRICA刺繍講座】基本のステッチとふわふわステッチで作るリネン小物レッスン
![](https://assets.st-note.com/img/1667800623010-ESI2IjXHB8.jpg?width=1200)
刺繍小物を作りながら、基本のステッチとふわふわステッチを学べるレッスンです。
このコースでは、基本的なステッチとターキーノットステッチの刺し方とコツを刺繍小物を作りながら基礎から学ぶことが出来る内容になっております。
一見難しそうですが、覚えてしまえば葉っぱ、お家、動物まで、どんな絵柄でも刺繍できます。一緒にお気に入りの刺繍小物を作りましょう。
ここがオススメ!
・日々の暮らしに馴染むナチュラルな世界観が作れる
・「ふわふわ」「モコモコ」にする秘訣を伝授
・ブローチ3つと小物入れ1つの刺繍アイテムに挑戦
③初心者さんのかぎ針編みでつくる!かわいい小物レッスン
![](https://assets.st-note.com/img/1667800638130-XKg4C3QZYS.jpg?width=1200)
初心者さんにぴったりの、可愛い編み小物5点の作り方を学べるレッスンです。
このコースは、5点の可愛い小物を編みながら『かぎ針編みの基礎』を学ぶことが出来るレッスンです。かぎ針の持ち方、糸のかけ方からスタートし、かぎ針編みの基本的な編み方をマスターしながら、楽しく小物を編んでいきます。
ここがオススメ!
・短時間で完成させられる編み物アイテムが学べる
・かぎ針1本と少ない糸で手軽にはじめられる
・編み図についての理解が深まる
④MEBARUが教える!初めての羊毛フェルト講座
![](https://assets.st-note.com/img/1667800653290-sqOGNjhFtw.jpg?width=1200)
世界に一つのオリジナル「白黒猫」作ることができます。人気作家MEBARUならではのコツを丁寧にお伝えします。
このコースでは、白黒猫を通して「羊毛フェルト猫の基本の作り方」を学んでいただけます。
初めて羊毛フェルトを始める方や少しやってみたけど上手く行かなかった方に向けて、針の刺す深さや刺し方などから細かく説明していきます。
ここがオススメ!
・見ているだけで癒される手のひらサイズの猫が作れる
・作品を綺麗に仕上げるための秘密が学べる
・習得した技術でおうちの猫ちゃんを再現できる
おわりに
どのコースも初心者の方が基礎から学べるものばかりで、寒くなるこれからの時期、おうち時間にもぴったりですね。
今月もお読みいただきありがとうございました。FANTISTでは、毎月さまざまなレッスンが開講されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
「どのレッスンから受講すればいいかわからない」という方に向けた初心者向けFANTIST公式レッスンもおすすすめです。