F₄NOH

Scratch:@FlanArtz Discord:@fr4n4rt2_4164 X:@F4NOH_4164 アイコンとヘッダーは二人の方に描いていただきました。Xの方でその方のリンクは貼ってあります。

F₄NOH

Scratch:@FlanArtz Discord:@fr4n4rt2_4164 X:@F4NOH_4164 アイコンとヘッダーは二人の方に描いていただきました。Xの方でその方のリンクは貼ってあります。

最近の記事

最新エンジンの解説

まだScratchに公開してないエンジンの解説になります。プログラム自体は置いてませんが、エンジンの発想の参考か暇つぶしにどうぞ。 消したもの以下はぶっちゃけいらないのに消すのを渋っていたものです。 Tri Fill がちでいらない。3Dに使うとかしかない。しかも効率の悪い数世代前のもの。この際思いきって捨てることにしました。 昔のポジション系の定義 最新版でこの仕組みをブロックに直接代入する形式からリスト中継式に変更したので要らなくなりました。 追加したものめっ

    • Scratchで最新作を公開する前に、今までの私の変遷を振り返ってみる

      自己満記事です。(サムネイルは新作のです/Remake of DaviFX on YT) イントロ始めたての頃(量産スパムゾイド時代)preis氏やfreezer氏、laggylaggy氏のマルチスタイルなどに感化されて、preis氏のアセットを参考にエンジンを作りました。そこからしばらくはカメラコントロールやら何やらが理解できなかったので、今となっては進歩のない陳腐なイントロばかり作ってました。 カメラコントロールを採用した頃harukun氏がイントロの時代を席巻してた

      • 書けることが特にないのでScratchのintroの上達のアドバイス的なの

        夏なので冷やし中華のノリでnote始めました。書くこともないのでjimoのmasterでもない私がこんなことを語ります。1ミリも参考にならないと思いますが何卒。(あと、文章中に常体と敬体が混在します。そこも何卒。) とはいってもここに書いてある内容の上位互換みたいな感じでAshibaraさんやらInfさんやらが書いて下さっているのでちょっとイマイチわからないよーってなったらそっちを見てください。じゃあ何のためにこの記事書くんだよ イントロの凄みに直に影響する要素これさえあ