
【活用方法】クラウドソーシング戦略
Q.クラウドソーシングは、どうやって集客しているんですか?
と、時々聞かれますが、回答は下記になります。
A.特に集客に注力していないですが、取引完了後など実績について、たまにSNS等に投稿しています。
ただ、出品物(サービスの提供)・講座内容に関して、注力はしています。
例えば、ストアカ内でも68,000講座(2022年8月3日現在)あります。
『その中で、如何に選ばれるか。』を戦略を練って各講座を立てています。
クラウドソーシングの媒体社は、自社サービスの認知度向上・集荷に注力していますので、私自身ではそこまで集客に注力していないのです。
出品側の利用者が多いのに対して、ただ登録しただけでは選ばれる可能性はかなり低いので、きちんと戦略を立てて選ばれるようにしましょう♪
特に、サービス内容・価格については重視しており、随時、アップデートしています。アップデートの内容は最新内容・フィードバック頂いた内容からブラッシュアップしています。
後発であればライバルが多いので、尚更考える必要があります。
登録・出品をしたら購入されはず!
という甘い考えは捨てて活用してほしいです!
各クラウドソーシングの可能性は肌で感じていますので、感謝しています♪
【HP・各種SNS】
■HP:https://www.fanmaking.com/
■資料ダウンロード:https://x.gd/fanmaking
■Facebook:https://www.facebook.com/fanmaking0529
■Twitter:https://www.twitter.com/hiro_soccer0529
■Instagram:https://www.instagram.com/toro0529
■LINEBLOG:https://lineblog.me/a0529/
いいなと思ったら応援しよう!
