見出し画像

10月だけど、年末の大掃除が終わった!〜大きい掃除は依頼する。〜

豊かになるお金の使い方の一つに、

「掃除を依頼する」

があると思っています。


毎日暮らす場所が整っているだけで、すっきりと気持ちよく心地いいからです。

なので、我が家は掃除にお金を使います。

といっても、自分ではなかなか掃除ができない場所。


レンジフード、洗濯乾燥機、エアコンなどです。

今年は上記の3つを業者に依頼しました。


しかも10月中に依頼をしたので、これで今年の大きい部分の掃除は終わり。

夏の暑い(乾きやすい)時期に、カーテン、網戸、窓は掃除済み。


なので、今年の大きな掃除は終わりました。

あとは日々の小さな掃除をコツコツ続けるだけ。

よっしゃ。


この気持ちの余裕が心を豊かにしてくれます。

先走り掃除はおすすめです。



話は変わりますが、レンジフードを掃除する際にトラブルが。

とても親切そうな清掃業者さんだったのですが、清掃後に謎の異音が。

しまった。やられた。

と思ったのですが、どうやらレンジフードも種類や中の構造が色々あるみたい。

異音があった後もその業者さんはすぐに対応してくれました。

少し時間はかかりましたが、今気持ちよく使うことができています。



もし掃除依頼したいなーやしようと考えている方は、掃除依頼をするときに掃除後の保証があるところがおすすめです。

機械も繊細なので、キレイにすれば完璧に動く!という物でもないということを今回学びました。


掃除に来てくれた方々がとても良い人たちばかりで本当によかったです。

ありがたいです。

よし、今日からまたコツコツ整えるぞー。

この記事が参加している募集