![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155523801/rectangle_large_type_2_ba63447e531ceb36fb65f48f53cda747.png?width=1200)
猫と私と時々猫
我が家にはにゃんこが2匹います🐈🐈⬛
本題に入る前に
私は小さい頃から猫アレルギーです笑
実家で飼っていた猫を
触る度に全身痒くなり
くしゃみも止まらないくらい
酷かったんです🥲💦
そんなアレルギー酷いのに
なんで猫こーてるねん?って
みんなに言われます笑
そんな私でも1匹目をお迎えしたのは
もお3年も前の秋から冬に変わる頃。
ショッピングモールに行くと毎回立ち寄る
用事のないペットショップで
ひとめぼれした子が
今お家にいる子です♡
めっちゃ可愛くて2日に1回は見に行き
抱っこしたら負けだと思い
通うこと2週間。
通いすぎていた自分にびっくり。笑
私の負けです。
気付けばテーブルへ。笑
大量の書類が用意され
数分もかからず書き終わってました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1727101168-TamG8OhuBID4QfFNL7ciRJde.jpg?width=1200)
珍しい色のアメリカンショートヘアの
女の子🥺ྀི🤍ྀི
にこちゃんです♡
私のデレデレ生活の始まりです笑
アレルギーが出ることも減り
不思議なことに今は
全く症状もなく一緒に暮らせてます🤷♂️
すんごい不思議www
ペットショップ出身のにこは
トイレも完璧で
こんな賢い子いてるんやってくらい
手のかからない子猫ちゃんでしたねぇー
その時までは……笑
1年が経った頃からですかねぇ〜
ふすまはビリビリに。
ラグは爪研ぎのように毎日カリカリ。
爪研ぎは指定の場所に設置済み。
思わず「なんでやねん!」と
つっこむくらいでした笑
それでさえも愛おしく
親バカ発揮www
2匹目をお迎えしたのは
友達が保護猫飼ってみない?と
連絡をくれて……
悩むことなく飼うーーーー😍と笑
でも保護猫ってトライアルとか
いるんじゃないのー?って不安に
なりましたが友達は先住猫の事も
知ってくれていたので即お迎えに
行けました♡♡♡♡♡
そんな2匹目にお迎えしたのは
モアちゃん♡
![](https://assets.st-note.com/img/1727101973-yscA1Fg8opVbX2rmLxW56aBT.jpg?width=1200)
同じく女の子です🥺ྀི
まぁ、この子は大変な子で。
お家にはすぐに慣れてくれて
トイレも完璧でした💯💮
にことはなかなか仲良くなれず
ゲージでの生活も長かったのですが
知らぬ間に脱走し
仕事から帰ると2匹で寝てて
そこから自由な生活がスタートしました♡
毎日夜中になれば
運動会が始まり元気にすくすくと
大きく育ってます🍀*゜
この子たちをお迎えして
私の性格も少しまるくなり、
大変ですが毎日癒され
アレルギーもなくなり(←重要)
幸せな毎日を送ってます(*˘︶˘*).。.:*♡
猫って気ままな性格で
難しいと思いましたが
そんなこと無く毎日甘やかされてますww
不思議なことに
フードが無くなると
時間、お金に余裕がなくても
すぐに買い物に出てるわたし。
この先もこの子達に
貢ぐことは間違いないでしょう。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1727102597-VepOMlPtWJgEvxbmj2n5Ls89.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ぴょんかな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153952299/profile_5a8a67a5b2fd90488eca663448066c0f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)