神本直樹@中小企業診断士×IT戦略

2023年5月中小企業診断士登録/東京都中小企業診断士協会城南支部/東京大田中小企業診断士会/日本ITストラテジスト協会関東支部/日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)/AI・人工知能研究会/経営・IT・業務プロセスの改革を支援します。

神本直樹@中小企業診断士×IT戦略

2023年5月中小企業診断士登録/東京都中小企業診断士協会城南支部/東京大田中小企業診断士会/日本ITストラテジスト協会関東支部/日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)/AI・人工知能研究会/経営・IT・業務プロセスの改革を支援します。

マガジン

  • Cの会

    • 0本

    Cの会は、東京都中小企業診断士協会により認定された歴史ある研究会です。ITを活用した斬新なビジネスのネタを持ち寄り、その活用方法を討論し、経営支援のテーマに繋げています。 Cの会では生成AIの活用を研究していますので、その研究成果も発表していきます。ちなみに、このサイトの自己紹介画像は生成AIが創り出したCの会のロゴマークです。 「中小企業の経営者」「中小企業の関係団体の方」「中小企業診断士およびその受験生」を主な対象として、月1回程度情報発信して参ります。 「東京都中小企業診断士協会 会報誌」のサイト「TOKYO SMECA ニュース デジタル」にも弊会の情報が掲載されておりますので、ご覧ください。 https://t-smeca.net/activity/study_groups/sg007/

最近の記事

中小企業省力化投資補助金の公募申請受付が始まっていました~省力化製品販売事業者登録要領の変更点から伺えること~

5月に「2024年版 中小企業白書・小規模企業白書 概要(案)」の内容をもとに、中小企業政策と「中小企業省力化投資補助金」の関係性について述べたのですが、そのときは公募申請が始まっていませんでした。 一昨日時点でも「公募申請の受付はまだ先だろう」と思って公式HPをチェックしていなかったのですが、Wさんという方から「公募申請始まっていますよ」と教えていただきました。 そして、公式HP(https://shoryokuka.smrj.go.jp/)をチェックしたところ、「省力

    • 中小企業診断士更新要件「理論政策更新研修」を受講して

       2024年3月と5月に受講した「理論政策更新研修」についてレポートします。どちらも非常に有意義な研修でした。  この記事が、中小企業診断士登録をして間もない方や理論政策更新研修の受講にあたって悩まれている方の参考になると幸いです。 1.受講テーマ検討時の状況 私は2023年5月に中小企業診断士登録した企業内診断士です。5年ごとの更新要件として、「実務従事」は1~2か月に1回程度のペースで実施できる目途が立ったのですが、「理論政策更新研修」については具体的には何も動けていま

      • 「2024年版 中小企業白書・小規模企業白書 概要(案)」と今後の中小企業政策

        先月、中小企業庁から発表された「2024年版 中小企業白書・小規模企業白書 概要(案)」をもとに、今後の中小企業政策について考察してみます。 「2024年版 中小企業白書・小規模企業白書 概要(案)」で、私が特に注目しているのが、以下一連のテーマ(※1)です。 【テーマ③】足下における現状認識 【テーマ④】人手不足 【テーマ⑤】賃上げ 【テーマ⑥】省力化投資と生産性の向上 「テーマ③足下における現状認識」では、「中小企業の経営課題の内訳をみると、売上不振のほか、原材料高

      マガジン

      • Cの会
        0本