
虹の彼方へ
ここ二か月もはや書き損じすら出来ないような日々だった。
自分の内側に。
内側に。己何ぞや、と進んでいくと書き残そうとする意欲もなくなっていくのだね。
ふたたび動き出して見えたものもちゃんと骨子としてはあるけれど、その感覚を他者へ伝えるという部分には特にないというか、言うことでもないんだよね、あっさり。みたいな日々の営みに無数に選択しなかったものとして埋もれていくのだと。
感情はとても小さな子供のように毎日幾度も色んな種類の波を起こす。
そのひとつひとつを拾って受け止めるのはとてもしんどい。それでもせめて自分が感じたものだけは、受け止めようと格闘している。超しんどい。
9月下旬から10月に入って苦しいことも依然あるけれど、少しずつまた踏み出せそうな予感が来た。
無意識が人を動かすのであれば、やっぱり日々考え続ける事や習慣として取り入れることを続けておくことが重要なのかも。
勝手にやって習慣に結びつくこともあるしすぐできる事は簡単なのだけれど、
そうではない部分も確実にあるんだよね。
己とどう対話していくのかはとても大事だ。
やっぱり両極端を行ったり来たりするし、喧嘩もするがそれが自分。
人は死ぬ、どうせ。だから、好きなことをどうしてもやらざるを得ないね。
変わらずに変わっていく。
2024.10.03. 金環日食天秤座新月
いいなと思ったら応援しよう!
