ドッキングステーション便利過ぎ問題

皆さんこんにちは。知らない事で損をしてしまうことが色々とありますが、私はドッキングステーションがその一つになっていたようです。

うちの会社だけの問題ではないと思うのですが、
①ノートPCを支給されて基本デスクで業務
②打合せなどで一日に何回かPCをもってデスクを離れる
というスタイルの仕事をしております。
この①、②の切り替えの時に
・モニター用のHDMI
・充電用のUSB-C
・マウス
の3つをつけたり外したりしていたわけでございます。

そんな中思ったのですが、これドッキングステーションを使えば一本ですむのでは?と
イメージ的には下の図の左側が従来のスタイル、右側が提案するスタイルになります。

要するにデータ通信と充電が同時にできるUSB-Cを活用してあげればいいというだけの話です。ドッキングステーションを利用してそれらを束ねてPCに送ってやれYO!という事です…え?すでにご存じですか?失礼いたしました。

実はドッキングステーション自体の存在は知っていたのですが、結構高額な印象があり躊躇してしまっていたのです。
例えば有名なメーカーのAnkerのドッキングステーションは3万円くらいします(仕事場にそこまで金使いたくないし…)

ここであきらめようかとも思ったのですが、どうやらUSBやHDMIの端子の部分と充電する部分が分かれている製品があるそうです。上のAnkerの物は内部に充電器も入っているので1つの筐体にすべての機能が入っているのですが、充電器だけ分ければ結構安いことがわかりました。

右がAnkerなどの高級ドッキングステーション、左が考えている激安構成。当然1つの筐体にまとめられた方がおしゃれではあると思いますが、まあ仕事で使うのならば機能が同じかどうかが問題ですよね?

という事でAmazonで見たこのような激安ドッキングステーションを買ってみました。充電器に関しては会社のPCの充電器を流用することでがコストダウンできます。

値段が1/10になってしまいましたので”そもそも使えるの?”と思われる方もいらっしゃるかと思います。ご安心ください、私が購入した物は使うことができました。

もしPCを持ち出すことは多いけどテーブル周りがごちゃごちゃして悩まれている方、いい解決法ありましたのでご参考になりますと幸いです。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集