見出し画像

チュムポーン開拓

2025年2月5日
チュムポーン4日目
早すぎて焦る
11日の寝台車でバンコクへ向かいます。
あと、6日しかない
もっといたいな
住んでみたいな
前回も10日程いたのだ

開拓といってもバイク運転できないから
ひたすら歩く。
ipanemaの新品サンダルがもう底に
亀裂が入っていた。
毎回同じところが弱くなるから
歩き方と体重でしょうか。。

旅の最中に壊れなければそれでいい。

今日は初めての道を歩いてみた。
朝も食べずお昼だったが
ピンとくる食堂がない。
みんなヌードルかガパオとかそんな感じ。

タイのそうめんが食べたいなあ〜
でも前にあったのは逆方向だ。と
思いながら歩いていたら

ピンと来ました!


まさに食べたいものが


やっているのか


ひっそりとして

誰もいない


念の為
来て!

中へ入ったら 秘密の隠れ家

色んなカレーがあって
英語のできるおにいさんに
辛くないのを聞いた

味見させてくれて2種類にできるよと
言われ、それにした

テーブルにはすでに
綺麗な野菜たち


カノムジーン

タイのそうめん

お水がグラスなのが
わたしはポイントが高い

誰もいなかったのに、すぐに満席に
なった。

量が少ない
具も少ない
しゅん
カットしてくれていました


ちょっと硬いです

お腹いっぱいにならず

デザートおいしそうだったな

おいしい

おいしい

毎日たべたいかぼちゃ

そうめんもっとたべさせてくれよ

辛くて残すかもだからこの量だったのか
など考えてしまった

カノムジーン50thb
ガイトート25thb
デザート20thb
の様です

95thb

お釣りが面倒だったから
釣りは要らないよしました。

おいしいから
感謝して
釣りは要らないよじゃないパターンもある。

デザートだけまた食べに行きたい。

だってそうめん量少ないんだもん。


今なら揖保乃糸
3束は余裕で食べれるだろう。

かつおだし
恋しいな。

日本のそうめん
食べたいな🥺


お兄さんは最後笑って
yummy?と聞いたけど
満腹にさせてほしかった


違う方向のカノムジーン屋さんへ
行こう!

そっちはたらふく食べられたんだ

チュムポーンはまだまだ知らないことだらけ

いいなと思ったら応援しよう!