今年こそ自分のできる「仕事」探し始めます。
2025年今年初ブログになります。
皆様今年も宜しくお願いいたします♪
新しい年が始まってすでにモヤモヤしています。
コロナから大きく日常が変わったと思った次は
止まらない物価高騰
1人で2人の子供を育てていく
まだまだ長い道のり
独り立ちして行った時
やっと私は自分の時間を有意意義に
楽しみたい。
そこまでの
人生計画の中に
漠然とブラックホールのように広がる不安
今の時代に
いくらあればいいのか
次の時代にはどうなっているのか
働いても働いても
到底追いつきそうになく感じます。
子供も小さい
自分の環境
自分の持っているコンプレックス
色んなしがらみを抱えながらもがいています🙋♀️
若い頃
お金を人並みより稼げていた
若さの対価を得ていて
お金じゃない
愛が大事なの
なんて思ったことがあったな。
それが20代
純粋な気持ちでした。
でも実際に
子供を持った時
初めて責任を背負い
愛だけでは守れないし
愛しているから
最低限費やしたい、してあげたい、人並みにと
生活するだけでも大変なこの時代に子供2人分のしかかる・・・。
そして自分の老後
子供に迷惑かけないようにとつい生き急いで考えてしまう未来。
離婚をする時に
母に
若いうちに苦労をかってでなさいと
言われたけれど・・・
思いの外
今の所何年もずっと苦労しかない
終わりはくるの?と思いつつ
きっと自分次第だと
暗示をかけています。
遠いような未来も
今しっかりと明確に
確実に
稼ぐ力を身につけないと
そんな中
美味しそうな飛びかかりたくなる
発信を目にする。
どれが近道か?!これか?いや、この人の発信か?
でもその先なんて
ほとんどが
情報提供のお金が発生する。
自分にぴったり合うものが分かっていたら
迷うことなく高くても払うだろう。
でも自分に今何が合うかさえ
混乱中の私は
頭の中が整うまでぐっと堪える。
きっと
近道で楽して稼げる
なんてものは奇跡並みの運の持ち主だけだと思っておこう。
そこで私は今
何をしているか
何をしていくか
この一年発信して約一年後
芽が出るように
努力して行こうと思う決意です。
同じ悩みを持つ方や
仲間になって励まし会えたら嬉しいです。
そっと
成果を読み続けてくれたら嬉しいです。