見出し画像

寝れば良いじゃない。

私:わたしの心さん、こんにちは!
心:はい、こんにちは!
私:眠ることについてもう少し聞いてもいいですか?
心:はい、どうぞ。
私:わたしは高校生の時から不眠症なのですが、それは大豆のせいだったのですか?
心:そうです。
私:そんなことって本当にあります!?
心:あります。直接的な原因と言うより、間接的に原因となっています。
私:どういうことですか?
心:大豆がかなこさんの体調不良を招いていました。
私:うそでしょ…。もう20年近く食べ続けてきたのに…。
心:ま、そういうこともあります。
私:かるっ!
心:そういう経験も大事です。
私:じゃあ大豆止めたらどうなりますか?
心:めちゃ体調良くなります、が、8時間寝てくださいね。そうしないと体調良くならないですから。
私:大豆が悪いの?それとも睡眠不足が悪いの?
心:両方です。かなこさんは大豆を食べ過ぎれば体調不良になるし、寝不足でも体調不良になります。両方解消しなきゃいけないんです。大豆止めても、夜更かししていたら意味ありません。大豆止めないで8時間寝ても、そもそも眠れません。だから大豆止めるのと、8時間寝ることは、両方必要なんです。
私:なるほど~…。
心:かなこさん今5時起きだから、9時就寝ですね。
私:うわっ…9時就寝。そうしたら8時半には寝る準備OKにしておく必要があるから、8時には食器なんかを片付けて…。6時半くらいから食べ始めるとなれば、家に帰るのが5時半。お散歩開始が3時半か~!なかなか大変。
心:ま、やってみてください。人生激変ですよ。
私:なに…激変?
心:そう、激変。その生活したら激変。
私:どんな風に?
心:ふつーに生きてるだけで色々上手く行っちゃうので。
私:それ本当ですか?
心:はい。ぐっすり8時間眠れていれば、大きな問題って起きないです。
私:そうなのですか?
心:そう。だけどみんな睡眠わりと蔑ろにしますからね~。もったいないな~。
私:わかりました、本気で眠ってみます。
心:ぜひぜひ、そうしてみてください(^^)/

いいなと思ったら応援しよう!