小さな親切大きなお世話…
先月、友達と3年ぶりに会い、この3年の間に生まれた赤ちゃんと3人で会って、スタバでお茶をしていて、赤ちゃんが人見知りしない人で、抱っこされてわりとご機嫌でいたとき。
よそのおばあさんが可愛い♡♡♡と言ってくれたのはありがたいのだが、その後の行動。
「可愛い」という理由から、スタバワッフルが赤ちゃん、もしくは友達に渡された。
ねだってないから!!!
そしてこういう人に限り、あげたのにお礼も言わないと言いそうなタイプを感じてしまい、友達にお礼言わなきゃいけないタイプだよと言った。
友達の赤ちゃんがアイドルになるのは本当によくあることで、人が違ってもその経験があるので、私は他人ながら褒められて嬉しいけど、ワッフルプレゼントされても、、、
アレルギー問題とか考えないのかなぁ?
もし赤ちゃんが小麦アレルギーだったらどうするんだろうか。
その後私にくれようとした友達。だけど赤ちゃんの親は友達と友達のご主人のため、ご主人に持って帰ってと伝えた。
他人にものを渡すって本当に考えないといけないよなぁ。
私には小さな親切大きなお世話でした。