2024年買って良かったもの 

昨年、アトピーが酷すぎて皮膚科へ。
特に顔と首周りが酷く痒く荒れて辛かった。
瞼は赤い状態、首全体傷だらけ…耳も千切れそうな程。おでこも眉毛の皮も常に剥けていてポロポロと白いものが落ちてくる。
医者からは洗顔してくださいと言われ、洗顔の方法を教わった。洗顔ネットが無かったのでドラッグストアへ。洗顔ネットを買い、使ってみるが小さすぎて使いづらいし、ネットを束ねているプラスチックの玉が手のつぼを押して痛かった。
シャワー浴びるだけで痛いのにネットは使いづらく、ストレス要因が増えただけだった。

それから暫くの間は使っていました。
別のドラッグストアへ探しに行っても似たような物だけ、わざわざネットショッピングで買う訳にもと思いながら過ごした。

LAWSONに立ち寄ったとき、無印良品の商品が売られているのを目にして、「そういや、いつからか置いてあるんだよなぁ」と呟いて眺めていた。
化粧品、下着、靴下、ノートとか今じゃ他のコンビニにも売られている。でも、他のコンビニに売ってない、洗顔ネットを見つけた。
見逃しているのかも…。
その無印良品の洗顔ネットの価格100円。それを見て、安いし使い易そうで直ぐレジに持って行った。

使ってみると
泡立ちよし(๑•̀ㅂ•́)و✧よし
大きいから洗顔ネットの束ねている部分も当たらない(๑•̀ㅂ•́)و✧よし
フックに掛けれるようなっているのも(๑•̀ㅂ•́)و✧よし

っていうことで買ってよかったもの1つ目でした。
でも、結局は石鹸使って洗顔しても良くならなかったので只の泡だて器として今も使っています。

無印良品 洗顔ネット

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/%E6%B4%97%E9%A1%94%E7%94%A8%E6%B3%A1%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/4550182045031?srsltid=AfmBOopxm_aYNNjV5KNAVLxqMeDJkYFHQ4NNIsoJwCsj2PfsKCg7Ol3E


皮膚科から薬貰って皮膚の状態はだいぶ良くなった。というけどいつものことなのだ。この良い状態を維持するために人生で初めてアトピーのことについて調べてみた。
書店へ向かいアトピー、生活習慣、料理の本など数ページを立ち読み。これと思ったのを買って読んだ。ネットに載っているものも見て食べるものについて考えたりした。

そういえば、アレルギー検査をお願いして調べてもらった。
結果は陰性。
検査項目は、鶏豚牛の肉、卵、小麦、ハウスダスト、ダニ、花粉、動物(犬、猫)だったかな。
その他にも沢山あるけど、その時期良く食べていたものを選んだ。

閑話休題
調べていたとき、肌荒れは腸の状態にもよる。整体を生業にしている親からよく腸悪いねと言われていたのを思い出した。
食べるのも偏りあるし、野菜はほぼ食べていない。好きなものは、ラーメンを始めにうどんなどの麺類。

とりあえず辞めようと思った。
だけど、ラーメンだけは辞められなかった。
映画:「南極料理人」の隊長の言葉
「僕の身体はね、ラーメンで出来てるんだよ」
はい!私もです!?

それからお菓子やコーヒーとか胃や腸に悪いものを辞めて過ごした。肌の超大敵の夜更かしも辞めようと早めに布団に入ったけど全然眠れなかった。
眠れないのは疲れていないからだ。起きている時間は脳も身体も動かせ!

他にも日に当たる、運動(散歩)などなど。

あとは着るもの、プラスチック材質のものは着ない。アクリル、ポリエステルなどなど。
その中で寝る時のパジャマを探していた。ネットでお勧めされてるものを見ても

(どーれも、たかーい)

そうどれも高いのだ。
なので少し車を走らせて、モール型スーパーへ。早速衣服店へ向かい探すもない。隣にある無印良品へ移って探してみる。

あった…

良さそうなのがあったけど約5000円…。そのまま店を出てドトールで紅茶を注文し休憩。冷静に考えて。再度無印良品へ。
暫く、サイズや柄を見てこれにしてレジへ向かう。
でも、明るい桃色のが良くてレジ店員に在庫がないか聞いてみたが店にあるものかネットで取り寄せるしかありません。ということで断念してそのまま購入しました。

家に帰って早速着てみた。
サイズはやっぱり合っていない。
店で確認したときから合っていないのは明確だった。それはいいのだが、着心地はよかった。ズボンの腰回り締め付けはないし、肌触りも良かった。
肌に引っかかるようなことはない。(私の場合)
冬は寒いが春秋は問題ないくらいだ。

そんな、買って良かったもの2つ目でした。

無印良品 脇に縫い目のない フランネルパジャマ

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584012204?detail_together_02


・記事の一言
パジャマのサイズLLなら袖丈も股下も合ってたんだけど。体が細いからスボンが落ちてしまう。背が高くて良かったこともあるけど同時に不便なことも多い。

・最後の挨拶
ここまでお読み頂き有難う御座います。
では、また。

いいなと思ったら応援しよう!

如月
少しでも恵んで頂けると嬉しいです。

この記事が参加している募集