見出し画像

【住育つぶやき67】 なぜ排水くさい空き家が多いの?

人が住まなくなった家に入ると…排水くさいことが多いのは何故でしょうか?


●排水は「もともと」どうなってる?

排水口付近の一例をみてみましょう!
キッチン流し台から。

台所流し台 矢印をひねって外すと…
排水口が表れます

次に、洗面台の排水。

アルファベットのSやPのように排水管が曲がっています


更に、トイレ。

水が溜まっています


共通して言えるのは…
水たまりができる部分がある」です!

何故、水たまりがあるのでしょうか?



●水たまりが臭いを防いでいます!

洗面台の例で下記イラストみて下さい。

S字やP字の曲がり部分にたまる水が、臭いを室内に入れない役割を果たしています!
台所流しもトイレも作りは違いますが、仕組みは一緒です。


●水が蒸発するから臭う…???

人が住まなくなると、生活しなくなると、
台所もトイレも洗面も使わなくなりますね。

水たまりにあった水は蒸発してなくなります。
すると…どうなるでしょうか?

排水の臭いが室内に漂ってきますね…。


これが…人が住まなくなった家が排水臭い!
理由の基本要因です。

住み始めてしばらくすると排水臭がしなく
なるのもご理解いただけると思います。


空き家を管理する方々の中には、定期的に水を
流して水たまりをあえて作っている方もいます!
水を停止していても、空きペットボトル数本に
水を入れ持参すれぱOKです。
寒冷地では冬季に水たまりが凍る可能性ある為、
車のウォッシャー液同様、不凍液を流して
水たまりを作ることを勧める水道業者さんも
いらっしゃいます。


このような配慮をしていても…排水臭かする場合は
他に要因があるかもしれないので、水道業者や
インスペクターに調査してもらうとよいでしょう!


いいなと思ったら応援しよう!