
雨漏りをはじめ、家に実際に起きた悩みごとを綴っています。一般の方だけでなく、現場実例情報を蓄えた実務に意欲的な設計士さんや建築士さん、専門業者さんの一助になれれば幸いです。
- 運営しているクリエイター
2024年6月の記事一覧
【住育つぶやき61】 水まわりをリフォームするとき、「忘れられやすい」重要な1点!
家の水まわりが古くなり、新しくリフォームする場合です。どんなキッチンやトイレにしようか…?も大切。そして同じくらい…肝心かなめの水道管も業者さんに点検してもらい、新しく替えたほうがよいか?一緒に検討したいですね!
最終的に目に見える「設備だけ」を替えるケースはよく見られます。突然壊れて交換が必要になるケースもあれば、積極的に交換リフォームする場合でも出来るだけリーズナブルにしたいというケースも少
同居していない親の家。『荷物が多く残る家』で困る…ご家族以外の意外な職業とは? そこから感じる体験談。
唐突な書き込み失礼いたします。
私は…ホームインスペクションという、まだまだメジャーではないと感じる仕事をしています。
仕事のひとつに、売られている家の経年劣化状況を調べるメニューがあります。
荷物が全くない家を調べることも多いですが、住んでいる状態や住んでいない状態どちらでも、いざ調べる段階に荷物が『多い』家を調べることだってあります。
●調べようがあるんですが…①傾斜具合の測定があいまい