見出し画像

"量産型思考"から抜け出す【婚活エッセイ】

先日、新聞を読んでいたら、こんな記事が目につきまして👇



以前から、「婚活をスムーズに進めたいなら読書がオススメ」「知性は読書から!」「とにかく読書!お願い後生!」とうるさく騒いでいる私からしても、そりゃそうだよな~!!!と思った。


「聴く読書」の便利さと有益さは、東京新聞さんの記事で分かりやすくまとめられているんだけど(以下抜粋)

「『耳のすきま時間』が意識されるようになり、そこにオーディオブックがマッチした。時間効率の良さが強みで、3倍速で聴けば、1時間強でビジネス書1冊が読める」。同サービスの会員数は今年、300万人を突破。この10年で約30倍に急拡大している。

東京新聞より

作品を聴きながら片道30分かけて通勤。子どもが寝た後に洗濯物を畳んだり、部屋を片付けたりしながら聴くこともある。これまでに17冊を読破ならぬ”聴破”したという。

 「移動中や、単純作業と同時並行して聴けるのが良い。本を読む時間が取れない育児中の人にオススメ」

東京新聞より


働き出すと、本が読めなくなる人は多い。

時間がないから。
疲れているから。
集中できないから。
なんとなく読む気にならないから。
どうせ読み切らないし。
とにかく今は休みたい。
何も考えたくない。

そうして、ゴロゴロと横になって、スマホに逃げてしまう。何をするでもなくボーっとSNSのタイムラインを眺めて、時間が溶けていく。私も痛いほど経験がある。それは決して悪いことではない。けれど。


本当に、その時間を求めているのかな。その時間は、リフレッシュになっているのだろうか。


人は、事象に対して、一番初めに目にした意見を、自分の意見だと錯覚しやすい。今、SNSはそれが顕著だと思う。バズっている話題に対して。炎上しているニュースに対して。男女平等、婚活ノンフィクション、ジェンダーレス、年収学歴…


思考が両極端に分かれ過ぎていて、正でも誤でもない"一意見"を、柔軟に受け止められる人が少ない。「嘲笑」は、想像力の欠如に他ならないのに。


なんでこんな風に思ったんだろう。
この人はどんな経験をしてきたのかな。
こんなバックグラウンドがあるのかもしれない。
そういえば私にもこんな時期あったな。
あの時の私なら、どう思っただろう。

それが"思考"であって、情報は、思考があって初めて有益に働くんじゃないのかな。


読書は、大衆ではなく、一人の意見を読む。読んで、考える。感想を持つ。ハッとする文章に出会ったり、鳥肌が立ったり、逆にモヤモヤしたり。興奮して、誰かに読んで欲しくなったり。そんな話が、私はしたい。条件の話じゃなくて、感情の話を出来ている男女は、婚活市場にどれくらいいるのだろうか。


好きな本を読めなくなっても、映画を観れなくなっても、生活には困らない。ワイドショーを見れば流行りは追えるし、世の中のことも何となくは分かる。でも、感情に疎くなる気がする。先日、こんな言葉を見かけた。


「心が身体を去っていく」

まさにそれだと思う。


時間は追いかけてくるし、日々は目まぐるしいけれど。情報より、思考したい。

「聴く読書」気になる方はぜひ(2ヵ月無料で試せるよ)👇


婚活成功させたいなら👇



いいなと思ったら応援しよう!

真夏
恋のお賽銭箱💝⛩ あなたの恋が上手くいきますように