![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109373713/rectangle_large_type_2_e440a313c368fa1892599fa4d02d6f81.jpeg?width=1200)
最強の体ケアバンド!『コンプレフロス』をプレゼントしてもらいました!!
みなさん、こんばんは!
無性にKFCのチキンが食べたくなり創業記念パックを爆食いしたアキラです!
今日は姉からプレゼントがあるというので、姉の家に行ってきました!
姉はボクシングのパーソナルトレーナーをしていて、体のケアやトレーニング方法についてとても詳しい人です。
そんな姉から貰ったプレゼントは、「コンプレフロス」と呼ばれるゴムバンドでした。
多分知らない人が多いと思う、コンプレフロスですが、簡単に説明すると
体に違和感があるところや、疲労がある場所に、コンプレフロスを巻き付け血管を圧迫し、その間に揉みほぐしを行うことによって、効果の高い回復を行うことが出来るゴムバンドです。
詳しくは公式サイトで、チェックしてください!
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
今日も20kmくらい歩いた後だったので、足が疲れていました。その状態で実践して、1人でもできるように練習しました、がしかし!!
最初だからしれないですが、めっちゃ痛かった(т-т)
バンドを巻き付ける時も、圧迫しなくては行けないので、結構ぎゅうぎゅうに巻き付けます。
(この時点で結構痛い)
巻き終わったら、骨から筋肉を剥がすイメージで、揉みほぐします。
(この時あまりにも痛かったので叫んでしまいました)
その後ジャンプを数回して、バンドを解くと、疲労感が凄かった足が、寝起きの時のようなスッキリ感に回復していました!
あんなに痛かったのに、それが嘘だったかのような開放感。
正直びっくりです。
じつはこのコンプレフロスは、スポーツ界隈でしか広まっておらず、まだまだ認知度が高くないみたいです。
ある程度筋肉がないと駄目なので、なかなか広まりずらいみたいです( ̄▽ ̄;)
姉もお世話になった、接骨院の先生から教わったみたい。
とにかく!
姉からのプレゼントで、旅の途中の足のケアが万全になりました( *´艸`)
正直、結構な頻度でマッサージ店の利用を考えていた僕にとって最高のプレゼントです!!
ありがとう!姉ちゃん!!
東海道五十三次の旅楽しくやっていくよ(*¯ω¯*)
では今回はここまで!
また明日お会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ