見出し画像

投稿6回目 自己流 日記の書き方 まとめ


本日もお疲れ様です。
世間は明日から土日祝3連休ですが、私は本日から週明けまで4連勤です。自由診療(特に美容)のクリニックは土日祝が稼ぎ時なため週末は基本労働です。宿命ともいえるでしょう。
最近は看護業務だけでなく営業活動にも頻繁にかかわるようになったのでより一層「看護師っぽくない」看護師になってきていると感じています。

私の日記の書き方 まとめ

現在私はGoogleドライブ・ドキュメントを使用して日記を書いております。
私は記録歴7~8年、それまでの過程で様々なやり方を試しておりました。そして半年ぐらい前から現在にかけてGoogleドキュメント(windowsのWordみたいなの)を使用しております。
主な理由は
1,ドライブに保存されるので紙やUSB、スマホでの保存が不要。
2,スマホ・PCどちらでも操作可能。
3,書式を自由に設定できる。

この3つです。

1に関してはやはり「バックアップ」がとれるというのが強みと言えます。物理的に紛失しないというのはそれだけで大きいです。
私も学生のときは紙の日記も使用していましたが字を書き直すことやシンプルに家にモノが増えること、他人にみられることが気になり次第にデジタルな方を使用するようになりました。しかし自らの手を動かす記録はそれはそれで良いなとも感じていますし(あと記憶に定着しそうだし)本当にここは好みの問題だと思います。

2に関して、私個人的には一番のメリットに感じています。以前の記事で「感じたこと・考えたことはすぐ書く」と述べました。それを実践するためには、自宅、通勤中、仕事の合間など、いつでもどこでもアクセスして書けることが必要です。そのためスマホでアクセスできることが最優先で必須であり、日記アプリなども有効といえます。
しかし、たくさんの文章を書くのであればスマホよりもPCのほうが優秀です。スマホではタイピングができないためたくさんの文章を書こうとすると時間もかかりますし疲れますがPCなら短時間でたくさんの文章量を入力することができますから。
とはいえいつでもどこでも記録できるスマホも優秀であることに変わりはないので使い分ければよいのです。

私の場合は自宅ではPC、それ以外の場所ではスマホからGoogleドライブ・ドキュメントにアクセスして記録をしております。オンラインで保存されているためGoogleアカウントさえ持っていればいつでもどのデバイスからでもアクセスできます。これはGoogleドライブに限らずonedriveとかEvernoteとかも同じことができます。※情報漏洩とか心配であればPCやスマホのオフライン保存が良いでしょう。

3に関して。これは私の場合は長年日記を続けて自分なりのやり方がある程度確立されているからこそのメリットかもしれません。初心者であれば最初からある程度書式が決まっている日記アプリのほうが使いやすいかもしれません。しかしWord、Excel、Googleドキュメント等でもインターネットで適当に良さそうな日記の書式を引っ張ってきてテンプレ化してしまえばある程度は補えますし、自由度の高さでやはりGoogleドキュメント(またはWord)が個人的には好みです。

日記 テンプレ


まずはGoogleドライブをインストールしましょう

※Googleドライブ・ドキュメントの詳しい使い方は別途調べたり自分で実際に操作してみてください

とりあえず最低限、PC・スマホにGoogleドライブ、Googleドキュメントをインストールしましょう。

この2つそれぞれ同じアカウントでログインしておけばあとは好きな時に好きなデバイスで好きに日記が書けます


普段の書式

こんな感じでテンプレートを作っておいてお気に入り登録やショートカットを作成しておきましょう。そうしておくことで自分なりの書式で毎日すぐに記録にとりかかることができます。

ちなみにカテゴリ別の記録に関して、

⭐️⇒勉強
😃⇒調子
🍪⇒食事
⚽️⇒運動
♡⇒夫婦のこと
💰⇒おかね
🧑🏻‍💻⇒仕事

みたいな感じで自分だけがわかる記号にしてカテゴリ分けしております。(これは個々人の好みです)
こうする理由は、記号化したほうがシンプルでみやすいレイアウトだと個人的に感じるためです。


加えて最後に、ウェブプラウザのお気に入り登録(またはブックマーク)、デスクトップ、スマホのホーム画面にもそれぞれすぐアクセスできるような状態を作っておきましょう。すぐに記録ができることはとても重要で、書き始められるまで手間や時間がかかることによる「面倒くさいからまた後ででいいや」という気持ちを予防するのです。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。
前回までの日記の解説は、どんな日記を書いているのかについてずっと説明しましたが、今回の記事を書いてみて小手先のテクニック以前にまずは始めること、継続してみることが重要なんじゃないかと感じてきました。
ここまでたくさん記事を書いているのに何を言っているんだと思われても仕方ありませんが、やってみて継続してみれば日記を通して自分の見つめなおすことの重要性が嫌でもわかるので万人におすすめの習慣です。もし記事を読んでいる方でまだ書いたことがない人がいればこれがきっかけになれば幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集