見出し画像

2024年11月11日、今日の日記。

ポッキーの日であり、介護の日ですね。ちなみに吹奏楽部では、木管楽器の日と言ってました。フルートやクラリネットパートの子達が楽しそうにしてたのを覚えています。


①今日あった良いこと、その理由

  今日は職場でトラブルがありました。あの、誰かが悪いと言ったものではなくて、ただすごく大きなトラブルで。例えるならば、晴天を確認してキャンプに行ったら、ゲリラ豪雨に見舞われて食べ物もテントも台無しになったみたいなことが起きました笑。
  結局笑いごとで済んだからいいのですが、怪我人等出なくて本当に良かったとみんなで言い合いました。
  あたし達はもうそこそこスマートな大人たちなので、トラブルに遭ったら、それぞれが自分に出来ることを粛々とやるんですよね。力仕事が得意な人はテントを片付けて、料理が得意な人はどの食材が生きているかを確認するみたいな、そういうこと。みんなが適材適所でテキパキ片付ける感じの中にいて、なんだかトラブルはトラブルなんだけど達成感がありました。
  もしこれがちびまる子ちゃんの世界だったら、きっとこうはならないと思うんですよ。仕切りたい丸尾くん、じいやを呼ぼうとする花輪くん、遊び出しちゃう山田、みたいな。あたしたちはいい大人なので、1時間くらいで片付けを済ませたんですけど、子どもたちだったら1日かかるかもしれないですよね。スマートだけどつまらないとも言える。でも大人はやっぱり大人で、楽ですね。
  子どもの時からめちゃくちゃ真面目なタイプのあたしは、丸尾くんの台頭にびくびくして、花輪くんにふーんって思って、山田を怒ってたと思います。笑
  それが大人になったらみんな目の前のことを、出来る範囲でやるんですもん。あっという間に元通りです。ふふふ
  でもなんかたまには、みんなでばかになりたかったりも、しますよね〜。
  

②今日あった嫌なこと、その理由

 眠くて仕方なかったです、トラブルのおかげで一瞬目は覚めたんですけど。やはり睡眠3時間はよろしくない……今日はちゃんと寝ます。
  色んなことを考えては眠れなくなる日がちょこちょことあります。あたしはどんな自分でいたいのかなぁってずっとずっと考えてます。

③今日見た/聴いた/読んだこと、その感想

  藤井風さんのガーデンを聴いてました。藤井風さんの曲はたくさん聴くわけではないですが、圧倒されますよね。

花は咲いては枯れ
あなたに心奪われ
それでも守り続けたくて
わたしのガーデン 果てるまで

ガーデン(藤井風)

④今日食べておいしかったもの

 今日はオムライスを作りました👨🏻‍🍳🥚!
 オムライスなんて作ったの何年ぶりだろう。冷凍庫に眠っているひき肉を使いたい、冷ご飯がある……あ〜久々に作ってみるか?と思ったんです。久々なんで適当にレシピを見てみようと思ったら、ピーマンを入れるんですね🫑!あたしの家はたぶん玉ねぎ🧅と人参🥕だったので、初めて入れてみました。安売りもしてたしちょうど良かったし、とっても美味しかったー!人参は余らせちゃうことがあたしは多くて(キンピラにすればいいのに)、ピーマンは消費しやすいからアリだなと思いました。これからオムライスをちょこちょこ作る気がしてきました。

⑤今日書きたいこと

 あと1年くらいでデフリンピックが始まるんです。今回東京での開催なんです〜。noteで書いたことがなかったかもしれないけど、あたしは手話を話します。日常会話は大丈夫かな、くらいのレベルです(ろう者の友人がいるのです)。
  手話についてはいろんな思いがあるし、デフリンピックを通して、聞こえない世界について知るきっかけが広まるといいなと思います。そして、メダルのデザインがもうすぐ決まります!エンブレムが決まる時もわくわくしてたのですが、メダルもわくわくです!

投票は終了してました……

 どれになるかな〜!あたしはB案が好きです。わくわく。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集