
なつかしい海のにおい
7月に葉山(神奈川県三浦郡葉山町)に行ってきたので、久々に日記を書こうかなと思います。
逗子駅から、バス移動。
葉山マリーナという商業施設に立ち寄ります。
そこで念願の…!“マーロウ”のプリンを食すことができました。

甘すぎずとても美味しかったです!
(風が強すぎて塩味になった説もありますが…)
そのまま、森戸海岸を通り抜け、森戸神社へ。
源頼朝公創建の海辺の神社です。
縁結び、安産祈願から、ペット関係、咳がでないようになど…
規模に対してご利益のコスパが良すぎて、逆に心配なほど。
御朱印はもらえず、ちょっと残念でした。

森戸海岸付近の、「葉山うみのホテル」という宿に泊まりました。海からの距離約50m!
なかなかお洒落な感じです。
こちらは、夕食でいただいたフォー

この施設、ホステルとして機能しながらも、老人ホームの階もあるようで興味深いです。
翌朝は朝5時くらいから海に行ってみました。
普段の生活習慣からは考えられないのですが…行ってよかった!!

夜明けの海はとても幻想的でしたし、遠くに富士山らしきものが見えたのも嬉しかったのです
(静岡出身)
しかも野生のリスさんに遭遇するというサプライズ。なんとな〜く幸先良い感じ。
場所にしても時間にしても、普段と違うことをするといろんな発見があるものですね!

※めちゃくちゃ仕込んだ感じになってる麦わら帽子ですが、元から置いてあったものです