妊活支援だけではなく女性特有の健康課題と仕事の両立支援もサポート
今回は、ファミワンのサービスでセミナー開催を導入された大王製紙株式会社様の事例についてご紹介します。
大王製紙様は製造業で社員の多くが男性ですが、生理用品などのフェミニン商品も主力として扱っていることもあり女性の活躍がこれまで以上に必要不可欠となっていました。
女性にいきいきと活躍してもらいたいと社内の環境を整備する一方で、まだまだ女性の健康に関する社内の理解や知識が不十分な点が課題としてあったそうです。
ファミワンは妊活サポートだけではありません!
ファミワンは妊活サポートがメインではありますが、生理や更年期など女性特有の健康課題と仕事の両立についてもサポートを行っています。
企業様の中には、経営層も社内でもそういった課題を感じているものの何から着手していいかわからないからまずはファミワンに相談してみた、というありがたいお声をいただくこともあります。
ファミワンでは企業様のニーズや形態に合わせてさまざまなプランをご提案いたしますので、まずはご相談いただければと思います。
大王製紙様でもご契約いただいたセミナー単発開催プランには「自由相談チケット」サービスも付随しており、セミナー開催後に専門家へ社員の方のお悩みや疑問についてお答えできるようなシステムを提供。
そのため、「セミナーをやっただけでは従業員へのサポートとして物足りない・・・」と考えていらっしゃる企業様にもご安心いただけるようになっています。
大王製紙様では「キャリア支援と妊活、男女のヘルスケア」をテーマにしたセミナーを開催後、社員の方々から「こういった情報を早く知りたかった」「実は妊活経験者で・・・」といった声やご意見が多く届いたそうです。
会社がこういったセミナーを実施することで、男女問わず女性の健康に関する課題を自分事に考えたり議論できる風土を醸成できればと思います。
女性の健康とキャリアの両立を考えるために
妊活や不妊治療、女性特有の健康課題と仕事の両立については当事者である働く女性たちへ行動を促すだけではなく、同僚や上司など周りの社員のリテラシー向上を図ることが重要です。
そうすることで女性がより働きやすく、ひいては生産性の向上にもつながると私たちは考えています。
企業様に合わせてサポートプランはカスタマイズ可能です。
まずはぜひ一度お問合せください。