マガジンのカバー画像

★子育て実践

51
子育て実践のエピソードをまとめます。メンバーシップ「ファミケア」(初月無料/月額300円)で読むことができます。 「ファミケア」では本マガジン内の記事をすべて読めるので、単体購…
運営しているクリエイター

記事一覧

親子コミュニケーションに大切な「課題の分離」。「知っているけど出来ていない」と思…

「課題の分離」という言葉を知っていますか? 親子コミュニケーションを考えるにあたり、親も…

1on1の対話から広がる「やさしい世界」

あなたは、お仕事などで1on1をすることはありますか? 私はフリーランスのコーチとして、クラ…

「保育園行きたくない」その気持ちに寄り添えず、子どもがギャン泣きで登園した話

我が家には、小学生1人、保育園児2人います。昨日、末っ子3歳が「保育園行きたくない」とな…

子どもの「勝ちたい」気持ちに寄り添いつつ、結果に繋げるために大人が出来ること

娘の通っている小学校は町内会の活動が盛んで、子ども会として様々なイベントが開催されていま…

コーチングでファミリーづくり!@みののり

こんにちは、次世代ファミリーコーチのみののりです。​ 先日「次世代ファミリーコーチング」…

ワクワクの未来を引き出そう!「通知表」から広げる親子コミュニケーション

長女の学校は2期制で、先週金曜日で前期が終了。 「学校生活の記録」という、通知表のような…

開催報告:チーム家事でファミリーチームをアップデート!子どもの「家族のためになりたい」を引き出す関わり方

9/9(月)ランチタイムの1時間、『チーム家事でファミリーチームをアップデート!子どもの「家族のためになりたい」を引き出す関わり方』ということで、お手伝いコンサルタントのけーちゃんと、次世代ファミリーコーチングのたまちゃんと、イベントを開催しました。 25名を超える方にお申込みいただき、お顔出しして参加くださった方もいらっしゃり、関心事のあるトピックスであることを感じながら、進めていきました。 はじめにまずはじめに、主催の次世代ファミリーコーチングのご案内から。 さらに

「ファミリーチーム」への、私の想い

9/9(月)ランチタイムにイベントを開催します。 お手伝いコンサルタントのけーちゃんと 次世代…

異なる教育方針を持つパートナーと D&Iなファミリーを作ろう

次世代ファミリーコーチのこよちゃんです。 暑い夏、いかがお過ごしでしょうか。 次世代ファ…

子どもの「プリンセス好き」も「期限」がある~子どもの好きを見守る~

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

開催報告:コーチングコミュニケーション講座

6月に、全4回のコーチングコミュニケーション講座を開催しました。 3名の方が参加くださり…

対立解決は上位概念の合意形成が大事

※サムネ画像はNewsPiccksの動画の抜粋です。あまりに良い番組でしたのでご紹介したくサムネ画…

「先生ガチャ」を親としてどのように捉えるか

我が家の長女が通っている小学校は、毎年クラス替えがある小学校。毎年4月は「今年はどんな先…

#PTAはもう限界なのか「チームをアップデート」

次世代ファミリーコーチのたまよです。 金曜は小学校のPTA総会。 本部で4年関わったPTA役員を卒業しました~!! と、同時に 今年から中学校の副会長がスタート。 中学校では、今年から委員会制度を廃止して やりたい人が 立候補して取り組んでいく プロジェクトチーム制がはじまりました。 やりたい人がいなかったら、そのイベントはやめる! どんどん減らそう! という覚悟ではじめたら いまのところ40名の方が立候補してくださっています。 きっと数人しか申込まないんだろう