見出し画像

桃の効能

おはようございます!
暑くて食欲ない時はフルーツをカットして、冷やしておけばいつでも食べれます!
栄養素も高いのでオススメです😊

本日は桃の効能などをご紹介したいと思います‼️
スーパーでも多く出始めてきているので、旬なフルーツをお召し上がりください🍑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

桃🍑

画像1

・ビタミンC
ビタミンCは皮膚のメラニン色素の生成を抑える働きや細胞の酸化を防ぐ動きがあり、コラーゲンを生成するために必要な成分になります。ビタミンCを多く摂取する事で免疫力の向上にも繋がると言われております。

・カリウム
カリウムを多く含んでおり、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があります。高血圧に効果があり、また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです。

・ビタミンE
ビタミンEは体内のコレステロールや中性脂肪の酸化を防ぐ役割があり、酸化をしてしまうと色素沈着やシワの原因になるともいわれております。ビタミンEを摂取することで老化防止につながるといわれております。

上記以外にもペクチンやナイアシンなど栄養素が豊富な桃!
糖度もあって、食べやすいフルーツですので、旬なフルーツを楽しむのも四季の楽しみですね‼️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

豊洲市場の目利きが選んだ旬なフルーツ!
スーパーでなかなか扱ってないフルーツなどを詰め合わせで購入できるファミフル!
ぜひご利用ください!!

こちら

画像2


いいなと思ったら応援しよう!