見出し画像

御朱印集め

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます
※龍神様→人についていない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は、「御朱印集め」です。


御朱印

元々御朱印は、お寺に写経を納めた証として
頂けるもだったと知っていましたか?

今では、神社でも頂けるようになりました。
参拝や奉納の証として、なんても言われますよね。
あくまで証なので、御守りのように何かあるわけではないんです。

ただ、御守りのような効果がなくても「神仏とのご縁」の証ですから、
大切に扱ってくださいね。

御朱印を頂かなくても参拝すれば
「神仏とのご縁は結ばれる」のでご安心ください。



御朱印帳

御朱印帳は今、色々なデザインの物が手軽に手に入る様になってきましたね。
御朱印を頂くときは、必ず御朱印帳を準備しましょう。
ノートや自由帳などに書いてもらおうとしないで下さいね。

今は「書置き」なんかもあるので、クリアファイルなんかを準備していくのもいいかもしれません。
私は、常に大判サイズと通常サイズのクリアファイルを
御朱印帳と一緒に持ち歩くようにしています。

「書入れ」のところで、万が一御朱印帳を忘れてしまったときは
その旨を伝えてみてください。
半紙に書いて下さるところもあるので。

「書入れ」の時は、必ず書いていただくページを開いてお渡ししてくださいね。
もし、「書置き」を張りたくてページを飛ばしたいときは
その旨を伝えると快諾してくださるところが多いです。

神社や寺院で御朱印帳を分けた方がいいの?
これ、私も気になり聞いたことがあるんです。
気にされていない所と、気にしている所があるとしか言えません。

ただ、気にされているところも存在するので、
その時は、頂く場所のルールに従ってくださいね。


私と御朱印

神社巡りをしている私ですが、実は御朱印を集め出したのはつい最近。
御朱印がなくても、神様とは繋がっていたので必要に感じなくて(;^ω^)

そんな私が集め出したのは、ある神様からの一言でした。
⛩️「御朱印を集めてみよ。
 集めるところは、こちらから伝える。」
と言われたからです。
つまり、頂くときと頂かない時があるんですよ。
そこは、神様の意図があるので素直に従っています。

たまに、自宅で頂いた御朱印を見るんです。
見る場所は神様に「指定」されます。

何をしているかというと、

そこで学んだことの復習です( •̀ ω •́ )✧


慢心しないように、復習するんです。
勿論、本来の御朱印の意味とはかけ離れてますよ。
それは、私もツッコミましたよ。

見ていると段々「視えて」きて、当時の記憶 感情 匂い 音
全てが蘇ります。
そこで、もう一度学ぶんです。
決してブレないように

御朱印は、そのための教科書?というんですか、
記録書?の役目があるんですよ。
そのため、神様からご指定あるところのみで頂くんです。

⛩️「其方の機能は、本当に便利じゃ。」
ということは、私の面白機能の有効活用らしい(*/ω\*)


こんな面白機能はないとしても、御朱印を見ると
「楽しかった思い出」は蘇りますよね?

その「楽しかった思い出」を思い出してくれるだけでも、
神様や仏さまは嬉しいらしいです。
喜んでくださるってことは、祈りになります。
になるんです。

もし御朱印を集めているのでしたら、たまにでいいので
「楽しかった思い出」を思い出して下さいね😊


本日はここまで

貴方の人生が輝きますように


いいなと思ったら応援しよう!