マガジンのカバー画像

【定期購読版】モーカルナビPlus・輸出編

【初月無料】eBay輸出歴17年の僕が発掘し続けてきた「eBayとCatawikiに出すとスゴいことになる商品」について解説するミニ教材は、こちら。ミニ教材なのに驚愕のボリューム…
¥6,980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#レトロゲーム

なぜ海外バイヤーはAVファミコンを欲しがる?真の理由を解説【モーカルナビPlus・輸出編】

1. はじめにファミリーコンピュータ(ファミコン)は、1983年に任天堂から発売され、日本国内のみならず世界のゲーム市場に大きな影響を与えた画期的なハードです。その後、海外向けにNES(Nintendo Entertainment System)として展開されましたが、日本版オリジナルとの違いは外観からソフト形状に至るまで多岐にわたります。 そして、ファミコン末期の1993年ごろ、より高画質かつコンパクトなモデルとして登場したのが「AV仕様ファミコン」。本稿では、このAVファ

¥300

FFVIIカードダスマスターズをeBay・Catawikiで高値転売!レアバインダーで海外コレクターを魅了!【モーカルナビPlus・輸出編】

1. はじめにファイナルファンタジーVII(以下、FFVII)は、1997年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売され、世界的な大ヒットを記録したRPGです。3D表現や魅力的なストーリーが当時としては画期的で、海外でも多くのファンを獲得しました。そんなFFVIIには数多くの関連グッズがありますが、その中でも「カードダスマスターズ FFVII フルコンプバインダー」は、コレクターの間で非常に高い評価を受けるアイテムのひとつです。 今回は、このカードダスマスターズが海

¥300

レトロセガファン必見!SG-1000IIをeBay/Catawikiで高値転売するための戦略【モーカルナビPlus・輸出編】

1. はじめに1980年代から90年代にかけて、家庭用ゲーム機市場は急速に拡大し、ファミコン(任天堂)やマスターシステム(セガ)などが世界中のゲーマーを熱狂させていました。そんな黎明期の一角を担ったのが、セガが1983年にリリースしたSG-1000シリーズです。 このSG-1000シリーズの二代目モデルにあたる“SG-1000 II”は、日本国内を中心に販売されたレアなコンソール(本体)として、現在レトロゲームファンの間で高い評価を受けています。本記事では、詳細な解説を通じて

¥300

レアMSX『アレスタ』をeBayとCatawikiで高値転売!海外シューティングファン必見の魅力【モーカルナビPlus・輸出編】

1. はじめに1980年代から90年代にかけて、日本のパソコンゲーム市場を盛り上げた“MSX”規格。その中で数多くの名作が生まれましたが、“Aleste”(アレスタ)シリーズは、そのハイスピードシューティングとして海外でもコアなファンを持つタイトルです。特にMSX版『アレスタ』は、国内外のレトロゲーマーやコレクターから常に高値がつきやすいレアソフトとして認知されています。 本記事では、「MSX GAME ALESTE IMPORT JAPAN」という商品に注目し、海外オーク

¥300

90年代任天堂の至宝!限定GBライトをeBayとCatawikiに出品して儲けるには【モーカルナビPlus・輸出編】

1. はじめに1990年代に一世を風靡した携帯ゲーム機「ゲームボーイ」シリーズ。その派生機として1998年に日本国内向けのみ発売されたゲームボーイライトは、暗い場所でも画面が見える“バックライト機能”を備えた、他機種にはない特別なモデルです。 さらに、本記事の主役であるトイザらス限定「クリアイエロー」バージョンは生産数が少ないため、大変なプレミアが付きやすいアイテムでもあります。本記事では、この限定GBライトの魅力や海外需要、オークションサイト(eBay・Catawiki)で

¥300

海外オークションでもいまだ根強い人気!『Nintendo Game & Watch Lion』の魅力と転売テクニック――歴史・キーワード・関連LCDゲームまで徹底分析【モーカルナビPlus・輸出編】

はじめに1980年代前半に登場した携帯型ゲーム機「Game & Watch」シリーズは、任天堂が世界に放った革新的なエンターテインメントの一つです。中でも「Lion」は、サーカスの猛獣使いがライオンを左右に追い払うというシンプルながらもスリリングなゲーム内容で、多くの子どもたちを熱狂させました。現在ではレトロゲームとしての価値が高まり、コレクターズアイテムとして海外オークションサイトで思わぬ高値が付くことも少なくありません。 この記事では、そんな「Nintendo Game

¥300