見出し画像

本日の酒の肴 NO8         函館〜長万部〜小樽紀行

餃子

こんな写真がラインで送られてきたものだから・・

宇都宮餃子

当然食べたくなってしまいます。

冷蔵庫の中には・・キャベツとニラがありません。

代わりに白菜を使用、塩もみして水気を十分に抜きます。

冷凍豆腐もあったので、解凍してそぼろ状に

椎茸、ひき肉を合わせ、ごま油、醤油、鶏だし、ニンニク、生姜をあわせます。

買ってきた皮をぴったり使い切れた時の幸せ・・

皮が余ってしまったら、鍋に入れて食べることが多いです。


白菜餃子

お弁当用にはニンニク抜き
今回は120個作りました。

タネは何を入れても美味しく仕上がるのが餃子マジック。
プチトマトとチーズ
焼きそば
刻んだチャーシューとたっぷりのネギ

冷蔵庫にあるものを刻んで入れれば美味しく食べれる。

こんな食材が美味しいよ、というのがあったら教えて頂きたいです。

うちの焼き方ですが、皮はパリッとしたのがスキなので、
蒸した後に油を少し足して、
強めで1分焼き上げるようにしてます。

ビールが合いますが、なにげに白ワインも相性いいと感じます。

助子

助子も買いました。

スケソウダラの卵巣・・スケコ
冬の時期に市場などで出回ります。
たらは鍋などで全国どこでも見かけますが、助子は痛みやすいので
現地以外ではあまり手に入らないのでは?


これだけ入って300円

しらたきと合わせて、肴にすることが多いのですが、今回はおにぎりの具材にします。

生姜多め、醤油、酒、醤油、味醂
5分ほど煮たら火を止め、蓋をしてじっくり味を染み込ませます。


できあがり

ネギをちらして完成。
甘じょっぱさとプチプチとした食感がおにぎりに合います。

函館〜長万部〜小樽の旅

先日函館に行った帰りに汽車で小樽に戻りました。
長万部で乗り換え。
次の汽車まで2時間待ち。

有名なかにめし屋さんに行きました。

かなやのかにめし


かなやのかにめし

駅に売っているのは冷凍のお土産用
かなやさんの隣にはすぐに食べられるお弁当も売っています。

当然食べるのは・・・

塩ラーメン

塩ラーメンを注文。

だって、かにめし・・高かったんだもん。

シンプルな味わいで、塩ラーメン美味しかったです。

奥さん用には、お土産でちゃんと買いました。


かにめし


かなやの歴史

かなやさんには、歴史などを綴った記事がありました。
長万部に来た際は、是非ゆっくり寄って頂きたいお店でした。


ワンマン列車

途中の駅は、ほとんどが無人駅。
出る時は運転士さんに切符を渡す、バスに近い感じです。

このルートもいつまであるかわかりません。
いずれ廃線になるのでしょうか。

海を見ながら函館を後にし、大沼の景色を鑑賞、広大な山々に感動しながら、急がない大切さを感じる事が出来ました。


小樽駅

朝8時に出発して、夕方小樽に到着。

こんな帰路もたまには良かったです。

さいごに

ここまで読んでくださった方がいたら嬉しいです。

ここ数年、泊りがけで出かけることもありませんでした。

これから色々な所に行けるように祈っています。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集