
Photo by
sinkeylow
恋愛文化はダメ?
僕は、若い頃に彼女がいないことが大きな悩みでした。
しかし、大学の授業でした。
日本防衛論という通信制の大学では、珍しい科目の単位を取ったんですよ。
その先生は、恋愛文化的なものはダメという感じに言っていましたね。
そうか、安全保障を考えるという視点では、女の子を追いかけるばかりの人生観だとやっぱり危機感というのが育たないというのはユニークな視点でした。
満たされた人よりも、常に欲求不満な状態の人の方が、真剣に安全保障を考える傾向があるのかも知れませんね。
そして、それ以来、彼女がいないことをマイナスと捉えないようになりましたね。
DT=(負け犬・世間からの犯罪者予備軍的扱い)から、ある視点では優位になれると思ったのです。
教育によってマイナス要素が、ある視点からはプラスになるということが理解できました。
しかし、戦争に行くのは嫌ですがねw
でも、危機感を持つということが学習できたのは、自分にとって得でしたね。
先生、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
