![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81562528/rectangle_large_type_2_a561919838bc1f4f4750c1f083b98a32.jpeg?width=1200)
健康のこと
どうも僕です今日も書いていきます。
1ビタミンDが不足すると、がんになりやすいため、日の光を
1日15分~30分以上浴びるのが、おすすめ。
夜勤の人などは健康不足になりやすいため注意が必要ですね。
ビタミンを含む食べ物は、 鮭やサンマ、卵に含まれるため、
比較的撮りやすいと、思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1656366790294-n1oLhXteRT.jpg?width=1200)
2 認知症にはリンゴや野菜ジュース、カレーがおすすめです。
リンゴにはリンゴポリフェノールがあり、生活習慣病に効果もあります。
また美肌効果などもあり、女性の方に特におすすめです。
カレーにはクルクミンなどもあり、クルクミンは認知症の素になる、
アミロイドbという物質を、取り除いてくれる効果があるそうです。
カレーはたまに食べるといいかもしれませんね。
それじゃ―またね