
#37 お花の定期便の効果
こんばんは!
ELTが好きなのでELTが選ぶお花の定期便を8月から購入しています。
今まで花とかあんまり買ったことないけど癒しを求めて?笑 購入してみました!
今回は、私のもとに届いた「菜の花、カーネーション、ムギ」の花を通して、花の持つ癒しのパワーについて調べてみました🌸
それぞれの花が持つ意味と癒し効果
〇菜の花
・春の訪れを感じさせる代表的な花。
・鮮やかな黄色は、見ているだけで元気をくれる色。
・花言葉:「快活」「明るさ」「小さな幸せ」
黄色は気持ちを前向きにしてくれる色なので、部屋にあるだけで元気をもらえそうです。
〇カーネーション
・優しい色合いが特徴で、ふんわりとした花びらが可愛い✩.*˚
・花言葉:「純粋な愛」「友情」
カーネーションは母の日のイメージが強いですが、こうして飾ると優しい雰囲気を作ってくれます。淡い黄色は、リラックス効果がある色なので、気持ちを落ち着かせたいときにぴったりだそう😊
〇ムギ
・さりげなくナチュラルな雰囲気を演出。
・花言葉:「豊かさ」「実り」
ムギの穂は珍しく、ナチュラルな雰囲気を演出してくれます。グリーンの植物は、気持ちをリフレッシュさせる効果もあるので、リラックスしたいときに最適だそうです!
実際に飾ってみて感じたこと
この花を飾ってみて、部屋の雰囲気が一気に明るくなりました。
1つあるだけで気分が変わりました!
コーヒーが飲みたくなっちゃう☕️
また、カーネーションの優しい色合いがあることで、ただ元気なだけではなく、ほっとする癒しの要素もプラスされているのがポイント。ムギのグリーンがあることで、自然の中にいるような穏やかな気持ちにもなれました。
言いすぎか?
ちょっとした変化で、毎日がより楽しく、気持ちのよい気分になれますよ🌸⸜🌷︎⸝

【今日の一言】
時間がある時はみなさんの記事にコメントとか残しているのですが、距離が縮まったような感じで楽しい気持ちになります☺️
仕事など大変でもがんばれそうな気がします。
いつもスキやコメントありがとうございます(*^^*)
いいなと思ったら応援しよう!
