見出し画像

ゴールデンカムイ聖地巡礼・函館フォトスポットの旅2023.9(2日目)

函館旅行2日目の朝。

ホテル朝食を食べた後、山猫少尉と五稜郭タワーへ歩いていく。

朝も9時から、五稜郭タワーは大入りだ。
修学旅行の学生、某国人民の御一行様、地元の遠足のチビたちで、大賑わい。

まずは五稜郭タワーの、Gカムイ・フォトスポットを探そう。

フォトスポット、あったあった。

うおおん、土方さん!
新撰組・鬼の副長にして、蝦夷島政府陸軍奉行並。
土方歳三ゆかりの地に立ち、フォトスポットの撮影。


Gカム的にも、歴史オタ的にも、聖地巡礼しとんなーー。ウヒヒ!

せっかくなので、五稜郭タワーも登っとくことにした。
次のスケジュール(五稜郭みどころめぐり)まで、少し時間もあるしね。

五稜郭タワーからみた五稜郭は、今日もちゃんと星型しとる。
タワー内部の展示物等は、去年に来た時にたっぷり見たので、サラッと通過。

土方さん。きっとまた来ますね!

副長に別れのご挨拶をし、五稜郭タワーを出て、五稜郭公園に入園。

正門近くの半月堡は、Gカムの五稜郭戦闘の序盤のシーンにでてくる。

「この上から、杉元が飛び降りざま、敵兵をブッ刺したシーンありましたよね!」
と、山猫少尉が叫んで、てててっ、と堡塁に登っていった。

私も堡塁をゆっくりのぼって、見下ろしてみる。

・・・こんなとこ飛び降りたら、間違いなく骨折か捻挫やん。
主人公補正がかかっとるなー。

集合時間になったので、五稜郭兵糧庫前の受付けに向かう。
予約してた、羊と山猫ですー。

めぐり地図と案内用のイヤホンを渡され、装着。

「それでは、皆さま揃ったようなので、『五稜郭みどころめぐり』をはじめたいと思います」

ガイド役の女性スタッフが、参加者にオリエンテーションをはじめた。

今回の『五稜郭みどころめぐり』のテーマは『あの某漫画をテーマにしたみどころめぐり』。
早い話が、ゴールデンカムイの聖地巡礼だ。大人の事情で、公式にはいってないけど。

山猫少尉と私を含めた20人で、Gカム作中で使われた、五稜郭内の各所をめぐって説明と考察を語ってもらい、キャーキャー楽しむという、非常に知能レベルの高い催し物だ。

「それでは、スタートします。まずは、『兵糧庫』です」
と、ガイドに言われてついてゆく。

『兵糧庫』も、フォトスポットのひとつ。

ガイドの説明を聞きながら、フォトスポットの写真を撮る。

兵糧庫、大砲の説明があって、『土まんじゅう』へ。

「こちらは、函館戦争で戦死した、土方歳三の遺体を埋葬した所だと言い伝えがありますね」
と、ガイドの説明。

うおおん、土方副長のお墓かもしれんのやん!
新撰組オタクからしたら、聖地中の聖地。エルサレムか、はたまたメッカかというところ。

嗚呼、なんという・・・土方さん!

五稜郭の角地で、稜堡の説明。

ガイドの方が、「そういえば、来年公開予定のGカムイは、土方歳三役を舘ひろしさんがおやりになるそうで。舘ひろしさんは、昔、『危ない刑事』のロケで、この函館にやって来られまして」

と、舘ひろしさんが、どれだけ丁寧でダンディな振舞いだったかを、アツく語り始めた。

「・・・それにひきかえ、相棒役の柴田恭平は、ちょっと態度悪かったですけどね」
と、ガイドさんは、ニヤニヤ笑って付け加えておられた。

南口見隠塁、二の橋へ。

「二の橋で、鯉登少尉と永倉新八が戦ってるシーンが有名ですね。以前に新撰組の子孫の方々にお集まりいただいたイベントの時に、永倉さんの子孫の方に『かかってこいや!薩摩の芋侍がぁ!』の名セリフを叫んでもらいました」

とのガイドさんの説明に、一同大ウケ。

いいなあ、そのイベント。行きたかったなあ。いいなあ。

東口の説明を聞いてると、広場で幼稚園児とか小学生たちが、遠足したり、ダンスの練習したりで、ホッコリ。

北口見隠塁前で、ソフィアと鶴見中尉の対決があり、その石垣がそのまま作中に使われているとか。

「金塊を見つけた井戸の位置は、建物の位置などから推測すると、この辺になると思われます」
とのガイドさんの説明に、私と山猫少尉は驚く。

去年、五稜郭に来た時に2人でたどり着いたと思われる井戸の位置と、全然ちゃうやん。アレはなんやってん?

「五稜郭タワーから、原作マンガと付き合わせして、導き出した答えだったのに・・・あれえ?」

ゔゔゔむ、と2人で首を傾げるのでした。

最後は、井戸前で、フォトスポットの撮影。

『五稜郭みどころめぐり』は、これにて終了ッ!

めちゃくちゃおもろかった!
ぜひ、こういう催し物はバンバンやってほしい。公式だろうと、非公式だろうと、非合法だろうと。

五稜郭みどころめぐりを終え、水分補給がてら休憩してると、山猫少尉が地方新聞の記者の方に、取材を受けていた。

「記者さんといろいろ話したり、聞いたりして面白かったですよ。あとで新聞送ってくれるんですって」

記事になるんかなあ。新聞が楽しみやね。

スマイルホテルに戻り、チェックアウト。
荷物を持って、路面電車で、函館駅前へ向かう。

駅を降りたら、目の前を青色の路面電車が入線してきた・・・って、あれ、Gカムイラッピング電車や!?

「ああっ、ホンマや!昨日あれだけ探してたのに、全然見つからなかったヤツ!」

2人で、スマホを構えてパシャパシャ撮影。
動画も撮りました。
やったー!!ついに出会えたぜ!

函館駅前のホテル『ラジェントステイ』に荷物を預けて身軽になり、函館駅へ。

昼からは『道南いさりび鉄道』に乗って、ローカル鉄道の旅に出かける。

『道南いさりび鉄道』の1日乗車券を購入。

車内で、昼メシの駅弁を食べたいので、函館駅前で弁当を物色し、お茶も買い込む。
とかしていたら、発車の時間も近い。

「ああー!ゆるキャラのずーしーほっきーくんがいる!」
山猫少尉が指差してるとこを見ると、ホームの向こう側に、ゆるキャラが3体が、入線してくる特急『ニセコ号』をお出迎えしてる。

なんかのイベントっぽいな。
特急ニセコ号も、いつか乗ってみたいなあ。

13:36発、木古内行き。

道南いさりび鉄道は、1輌編成のローカル線なので、平日お昼過ぎといえど、ボックスシートの座席は、全て埋まっていた。

かろうじて座れたのは、後方のロングシート。

周りには、旅行客だけでなく、地元の女子高生やら、周辺住民やらも普通に座ってるので、駅弁を広げれるような雰囲気ではなかった。

「お腹減ったけど、駅弁どうしよう?」
と、山猫少尉と悩むが、もう少し待ったら、乗客も減っていくだろし、ボックスシートも空くかも。
それまで、様子をみよう。

いさりび鉄道は、函館郊外の町を走って行く。

『渡島当別駅』で、トラピスト修道院を観光しようと思ってたが、次の電車と帰りの電車の都合で、途中下車は断念。

渡島当別を過ぎたあたりから、車窓も海岸線に近い所を走行するようになり、絶景が見えだす。

今日は天気が良いから、海も空も青いわー。
サイコーやおまへんか!

ちなみに、ボックスシートはぜんぜん空かず。
もう、この辺で、車内で駅弁食べるのは諦めている。

釜谷駅。

終点・木古内はまだ少し先。
この辺になると、乗り降りする人もほとんどない。

泉沢駅。もちろん、無人駅。
近くには、サラキ岬とかあるそうな。

札苅駅。名残惜しいが、もうすぐ終点のようだ。

終点・木古内駅に到着。14時36分。
ぴったり1時間の旅でした。

半分、地域輸送のローカル線、半分は観光用のローカル線という感じ。
通勤通学、移動の手段として利用されてるのだなあ。

ここ、木古内駅は、北海道新幹線と接続しているので、規模はなかなかのもの。

帰りに乗るつもりの電車は、16時32分。
それまで、木古内駅あたりをぶらぶらしましょう。

駅弁を食べるための場所を探してみたが、駅構内にも、近くにも適当なベンチが無かったので、バスの待合ベンチに腰掛けることにした。

「大丈夫かなあ?バスの乗降の妨げになりませんかね?」
と、山猫少尉が心配してるが、そりゃキミ、考えすぎやで。

みてみ、このバス時刻表。日に7本くらいしかバスが来ないねんで。
こんなローカルバス停留所なんて、ネコの子1匹止まりゃせんて。

「おおー、なるほど。ホンマや!ほんじゃ、はらぺこだし、駅弁食べましょ!」

と、ニコニコしながら駅弁を広げてたら、我々の目の前に、コミュニティバスがズドーン!と止まって、ドアがパカーン!と開いた。

びっくりして、広げた弁当をたたみ、慌てて横のベンチに移動する。

「もう!バス、来たやん!ネコの子1匹来ないんちゃうん!?」

と、山猫少尉がニャーニャー文句言うが、コミュニティバスの停車位置までは知らんがな!

駅弁を美味しくいただいたあとは、木古内道の駅へ。
こんにちは、キーコくん。

名物『塩ソフトクリーム』を買い、ペロペロしながら海岸へ散歩。

「・・・!?美味しい!なにこれ、ミルキィみたいな味する!」
と、山猫少尉大絶賛のソフトクリーム。

どれどれ(ペロペロ)。ホンマや。
ミルキィとは、言い得て妙だな。
美味しい!

ウマウマ!と、ソフトクリーム片手にニコニコしながら、海岸へと歩く。

徒歩10分くらいで、『みそぎ浜』にやってきた。

美味しいソフトクリームは、もう跡形もない。
道南の浜には、出店もコンビニもなにもない。

打ち寄せる波と、轟々と吹く海風だけしかない。

ちなみに、浜といっても、左右ともテトラポットやコンクリート壁に阻まれて、幅は30メートルほどしか歩くこともできない。

右方向には、長い浜が広がってるようだが、波打ち際が狭くて、濡れずに移動するには、波が引いてるうちに走り抜けなければならない。

ただし、砂浜が柔らかすぎて、一歩歩いてもズズっと足首まで埋まるから、足を取られる。

狭いので、海に向かって石投げくらいしかやることないな・・・。

山猫少尉と、何度か石投げしてたが、すぐに飽きた。

結構な荒波なので、油断してたら打ち寄せる波にさらわれそうになるので、迂闊に座ることもできない。

津軽海峡の海は、舐めてたらアカン。

この浜は『みそぎ祭り』の会場として存在してるようで。

夏に、キャッキャと遊ぶ海浜ではないのかもしらん。

ヒマつぶしに、ウチの会社の名前を、砂浜にデカデカと書いてみたが、すぐに荒波が押し寄せて、全てを無に帰していった。

大きな波の前には、どんな組織とて、いつか消え去る運命なのか・・・と、ギュッと拳を固めて空を見上げてたら山猫少尉が、
「ひえーー!鳥の亡骸ぐわーー!」
と、展望台の上でキャーキャー叫んでいる。

・・・んじゃ、やる事もなくなっちゃったし、そろそろ道の駅に戻ろか。

道の駅で、ミニ塩パンとか食べたり、タコかまぼこやら、土産のお菓子を買ったりする。

買い物のあと、無料のお茶をいただいたり、山猫少尉とのんびりおしゃべりしてたら、そろそろ帰りの電車の時間だ。

道南いさりび鉄道、帰りの電車ももちろん1輌編成。

今回は、早めに乗り込んで、ボックスシートを2人じめ。
車窓からの過ぎゆく景色を楽しんでたら、いつの間にか寝落ちしていた。

途中の『七重浜駅』で下車。

ここからは、歩いて『函館ターミナル』へ向かう。
フェリーターミナルに、フォトスポットがあるからね。

フェリーターミナルへの道を歩いていると、地元のスーパーの前を通りかかった。

「あっ、地元スーパーや!ここに寄りたい!」
と、山猫少尉がスーパーに入って、地元ならではの食品を物色していた。

ローカルフードで、ご当地インスタントラーメンとか、焼きそばとか、ヨーグルトとか。そんなんに目がないらしい。

「よーし、買ったかった。満足!」

買いましたか?
では、函館ターミナルへ向かいますぞ。

函館ターミナル入り口にて、フォトスポット撮影完了。

函館駅前行きのバスの時間まで、フェリーターミナル内をぶらぶらしている。

うおーー!

フェリー着岸中や!
津軽海峡フェリー、かっけーー!

フェリーと美しい夕日。

私が大好きなものに囲まれて、ハヒハヒ過呼吸気味になって、写真撮りまくってると、突然、

「カーーーン!」

と、鐘が鳴り響く。

ビックリして飛び上がって着地したら、山猫少尉が、ハートなオブジェの鐘を思いっきりぶっ叩いていた。

う、うるせーー!

フェリーターミナルを存分に満喫したので、そろそろ日も暮れてきたし、函館駅前に戻ろう。

函館駅前に戻り、今夜の宿、『ラジェントステイ』ホテルにチェックイン。

ホテルの温泉でひとっ風呂浴び、スッキリ。

山猫少尉と、夕飯飲みに繰り出す。
駅チカの居酒屋は、満席。
何軒も断られて、たどり着いたのが海鮮居酒屋『海がき』。

「カウンター席なら、いけますけど」
と、店員さんにいわれ、すぐさまとびこむ。
ワーイ!

サッポロクラッシックで、乾杯ー!
やっと、飲めました!

ウメーー!!

お酒のお供に、お刺身。子持ちししゃも。
そして、じゃがバター!(イカの塩辛付き)

山猫少尉と、今日の旅行の振り返りやら、いろんな雑談しながら、酒を飲む。


今日は、五稜郭めぐり、道南いさりび鉄道の旅、函館ターミナルと、ナイスな旅程を楽しめた。

そして、美味い酒と肴!

サイコーの夜ですよね!

居酒屋を後にして、駅前をぶらぶら夜散歩。

駅前のラッキーピエロに寄って、ラッキーシェイクを買う。

酔い覚ましに山猫少尉とおしゃべりしながら、駅前のホテルに戻るのでした。

内容の濃い、良い1日だったなあ。

【つづく】

いいなと思ったら応援しよう!