見出し画像

鉄は熱いうちにたたけ!

今年の目標の一つに毎週一記事投稿することと決めてるのですが、いざ書こうとすると何を書きたいのかわからなくなってしまうので、自戒を込めてこの記事を書きます。


書きたいことは山ほどある

書きたいことは山ほどあるんです。もともと書きたいな~というネタもまだ書ききれていないし、日々の中で新たに生まれたネタもあるんです。週一投稿を意識し始めてから、普段の生活にアンテナが立つようになり、余計に書きたいネタは増え続けてしまっています。
では、なぜ書けないのか…

思いついたことをすぐにメモできない

日常の生活の中で増え続けるネタがなぜ消化できないかと言うと、ネタをストックできないからです。メモができるタイミングがあれば、ササっとメモしますが、そんなタイミングがあるほうが稀です。大抵、子供と過ごしているときや寝かしつけをしているときなどに、こんなことを書きたいというネタが浮かびます。ネタが浮かぶと、文章の書き出しや、全体の構成まで頭の中で考え出しますが、子供と過ごしている間にはメモは取れません。そして、ネタも1つだけではなく、2つも3つも浮かぶこともあります。そんなこんなで、子供が寝てしまった夜の時間にようやく、メモを取ったり、いざ、記事を書こうとしても思い出せないのです。どういうテーマだったかぐらいは覚えていても、中身の詳しいところまでは覚えていませんから、うーんなんだったかな…と固まってしまいます。


熱が冷める

いざ、記事を書き始めると2つの壁にぶち当たります。
1つ目は「こんなこと書く意味ある?」と考えてしまうことです。ネタが浮かんだ瞬間から時間が経てば経つほど、こんなこと書かなくても良くない?と思えてきます。気持ちがどんどん冷めていく感じです。
2つ目は書いた文章の訂正ばかりしてしまうことです。私は、よく文章を最後まで書ききらずに、中断してしまうことが多いです。なかなかまとまった時間がなく、ちょこちょこ書くスタイルなのでしょうがないのですが…
中断すると、再開した時に考えが少し変わっていて、読み返してみると文章が変だなと感じてしまい、書き直してしまうのです。書き直して最後まで書き上げれば良いのですが、再び中断があったり、書き直したせいで迷走ルートに入ってしまったり、ちっとも進みません。そんなことをしているとだんだん熱が冷めてきてお蔵入りにしようかなと考えてしまうのです…


鉄は熱いうちにたたけ!

さて、どうしたものか~と考えてみました。考えてみましたけれども、これだ!という解決策は思いつきませんでした。
ただ、思いついたネタは全部消化してやろうと思いました。
書こうと思ったことをとにかく書く、熱が冷めても、疑問に思っても、当初の思惑と違っても、とにかく書いて残す!

noteを始めてから自分の気持ちや考えを文章にすることの難しさをひしひしと感じます。(語彙力のなさも…)
それはきっとまだまだ自分の言葉で表現することに慣れていないから。
つまり、修行あるのみ!




#今こんな気分

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?