![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148793239/rectangle_large_type_2_c02bc8cf1385fa2edba3cd5b873b20e8.jpeg?width=1200)
柴崎春通先生の個展に行ってきました
こんにちは、ずずです。今回は趣向を変えて、イベントの感想記事です。
みなさん、ユーチューバーの柴崎春通先生はご存じですか?
8色のクレヨンでハイレベルな絵を描くおじいちゃんです。
キラキラの笑顔が印象的で、描く絵も大変、もう大変に素晴らしいお方。
7月初頭に、大阪・心斎橋で個展を開くと聞いて慌てて予約ページへ。もうその時点で予約が埋まり始めてました。やっぱり人気者だ。
水彩画の人だったんだ?!
会場に入ってまずビックリしたのが、水彩画メインで活動されているということ。私はてっきりクレヨン画と、もしくは油絵を描かれているのかと。……考えてみれば、YouTubeに上がっている動画の画材は多種多様。100均のクレヨンからAdobefrescoまで使いこなす超人です。なにが専門でも不思議ではない。弘法筆を選ばずを体現する人だなと再確認しました。
猫ちゃんかわいい
おうちで猫を3匹飼っておられるからか、猫の絵が多い。そして飛びぬけて上手い。瞳のウルウルした感じと、毛の柔らかくて手を埋めたくなる質感。Webデザインでは表現しきれないものだと感じました。
ご本人の手厚いファンサービス
なんと、なんと。ご本人が会場にいらっしゃいました。しかも、ツーショットまで撮っていただきました!め、めちゃくちゃ緊張した……。
何かお話せねばと思ったのですが「ほ、ホンモノだぁ~!」としか言えず、無念。柴崎先生はそんな私にも「ロボットじゃないですよ~♪」とロボットダンス(?)をして和ませてくださりました。なんて心の広いお方だ。
物販も充実
![](https://assets.st-note.com/img/1722149666080-wO7FLJqw39.jpg?width=1200)
帽子やTシャツも各5種類近く展開されていて、初日の時点では選び放題でした。お値段も良心的だったので、画集を2冊とアクスタを購入。柴崎先生に見守ってもらいながら、勉強がんばります💪
![](https://assets.st-note.com/img/1722148048270-Y1yUPUzyuZ.jpg?width=1200)