
ポルノグラフィティ『解放区』感想
えーっと………何回やるんだよ✋❗
って突っ込み待ちですが😅
いや、配信開始されたし😗
フルで聞いたの初めてだし😗
てことでコチラ!!!
もうね
演説
夜の国の女王の演説です
昭仁さんの演説を聞く3分56秒です
Spotify、歌詞がまだついてないので、歌詞を載せている公式のリンクがこちら
新曲「解放区」の3月27日リリースに先駆け、表題曲「解放区」の先行配信がスタートしました!#解放区#ポルノグラフィティ
— ポルノグラフィティ 公式 (@pg_koushiki) March 19, 2024
▼配信はこちらからhttps://t.co/m3L3iO7PZ3 pic.twitter.com/xQ0LV7wF5P
慰めない癒し
“闇を嘆かずランプに火を灯せ”
“安全な場所で夢をご覧”
“それさえできない夜はここにおいで”
“疲れた心を寝かしつけて”
慰めるのではなく、場所、心共に安全を確保して、自然治癒力を高める癒し方に感じる。
終わらない保証のある安全な場所で
夢を見て
上を見上げる余裕が生まれたら
誰もが王冠を掲げている事に気づかせて
女王の許可の下
自分のルールを掲げていくことを促す
もうね、一番最後の歌詞が一番印象づけたい所なのはわかってるんよね。
そのためのカタカナ英語表記。
the people of the darkness world
I allow you to make the rules
【親愛なる夜の国の民よ、お前がルールを作ることを夜の国の女王である、私が許可する】
古の掟はお前たちのものではないから新しく作ることを許可する、と。
夜の国を先導する女王の演説。
昭仁さんの歌う声の好きな部分
(マニアックになるよ!!)
“夢をご覧”の、“ん”の余韻
“たとえわずかな一歩でも”の、“た”の入り
“星がながれたなら”の部分の優しさ
“寝かしつけ て”の、“け て”の空白
からの
“この国は終わらない”の力強さ
ふぅ・・・
晴一さんの歌詞も、昭仁さんの歌声も大好き。
励まされ、癒され、背中を押され・・・
大好き👑
ポルノグラフィティに関するnoteはこちらにも
こちらには『解放区』のその他少し解説と感想があります。
読んで頂いてありがとうございます☆
スキして頂いたら嬉しいです♡
コメントして頂けたらドキドキします♪
それではまた(◍•ᴗ•◍)
いいなと思ったら応援しよう!
