![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137272979/rectangle_large_type_2_a62f60500c0c0ddfa9d058144dd5cc5a.jpeg?width=1200)
藤のお花見をしたよ!の巻
ご覧頂きありがとうございます。
ここは九州北部、
桜の見ごろが終わり、わが家では藤の花が満開を迎えようと
しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713090733781-GN7TEQZOWB.png?width=1200)
藤棚は設置していないのですが、
あまり大きく成長しないよう、年初に剪定しており、
ここ数日間で一気に開花し始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713091225245-mTtjnsRKpO.png?width=1200)
夜になり、ライトアップすると、けっこう綺麗ですね。
遠くからも目立つようで、観賞にみえられる方が
いらっしゃいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713090925291-4DkqHf8g8D.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713091528496-vYwTNjsnhs.png?width=1200)
夕食後、30分ほど藤の花を眺めています。
日中とは、また違った雰囲気です。
藤の花には、大勢のクマバチくんが
ブンブン飛びまわり大変にぎやかです。
蜜を吸っているのかな。みんな集中しているようで、
近寄っても逃げません。
![](https://assets.st-note.com/img/1713092546576-v7bQB0YKJO.png?width=1200)
クマバチくんは温厚な性格で、
人を襲ってくることはありません。(個人感想)
見た目とは裏腹、
眺めていると、けっこう可愛いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713175571161-EObIC27nAy.png?width=1200)
クマバチくんたちは木に穴を掘って巣作りをするそうです。
時には木造家屋にも住み着くそうで、そうなると大変な被害を
被るそうです。
クマバチくんへ うちの家には穴をほらないでね。
![](https://assets.st-note.com/img/1713175406970-5JmUj2wCUe.png?width=1200)
最盛期です
藤の花は、あと一週間ほど楽しめそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713175922949-wbLdfwv7gi.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![うされもん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116123550/profile_1fe3a09da7dec6672015a7767957f5ca.png?width=600&crop=1:1,smart)