君はブルーアーカイブを知っているか
引用元 ブルーアーカイブ
提供元 Yostar NEXON ナットゲームズ
始めに尋ねよう。Blue Archiveは好きかね?
私は秋から始めたぞ。ゲームの秋だな!
なに?知らない?ウ◯娘がよき?
みよ、これがブルアカじゃ。プ◯コネみたいでかわいいじゃろ。
ブルーアーカイブは2021年くらいかな?そのくらいに出されたゲーム。いわゆるソシャゲだ。
ユダヤ教の聖典である旧約聖書とキリスト教の聖典である新約聖書の成分もあるぞ!
↑頭いいと面白いよ!
しかし、課金無しで楽しめるのは、このヨースター社が既に出して老舗ソシャゲとなっているAZURRANEやアークナイツなどと同じじゃ。
NEXONが絡んでるからちと金はかかるが、無(理の無い)課金→無課金じゃ。
アズレンみたいにえっちなゲームではなく。
青春×硝煙の異色のタッグ。今までに無い設定の斬新なゲームだ。(頭痛が痛いみたいな表現だな)
日常の自明性なんて壊してしまえ!break!!
まぁ、わい35レベルのよわよわなんで、私の屍を越えて行け。
46レベルになったよ。やったね。
キサキはまだ引けてないけどね。
やっぱ撤回するわ。
俺はムキムキめるさんご
つよつよ先生だ。
リアル先生にはなれなかったけど。
↑教職課程はきついよ!
学芸員になろうとしてるのでそれで許してください。
😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤
私は強いぞ!!
😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいマリーたんハスハスしたい耳ハスハスしたいよぉ!!!
↑
多分当時の僕は伊落マリーちゃんが好きだったんだと思う。いまも好きだけれども加えて今は古関ウイちゃんとか宇沢レイサ(未所持)ちゃんが好き。推しが増えるゲームだから、財布もまぁまぁ死んでく。夏のセミみたいだね(意味不明)
主人公はキヴォトスという筑波の学園都市みたいなのをもっとでかくしたみたいな学園都市の学校の先生として記憶喪失の状態で、このゲームのストーリーに参加する。これはプリンセスコネクトリダイブで敵によって記憶喪失にされ文字通り頭が赤ちゃんとなったユウキくんの境遇に似ている。
⚠ユウキくんには全く似てません。先生は正常な判断力をもった立派な大人です。⚠
同社の作品ならアークナイツのドクターも似た境遇だ。
どうやら彼は世界線を巻き戻っている。
わたしはこれを李社長がシュタゲファンではないかという考察の糧の一つとして見ている。
お薦めしたい点をあげよう
〇キャラのストーリーが破綻していない(一部を除く)
〇キャラデザがかわいい
◯性癖全部網羅してる(気弱な娘から、オラオラ系までなんのその。褐色もいればロリもいるぞ。)
◯ゲーム開発部がかわいい!
↑こちらを説明しよう。
ゲーム開発部はミレニアムサイエンススクールと呼ばれるキヴォトスにある学園にある廃部寸前だった部活だ。
わたしはそこの所属キャラクター
才羽モモイ 才羽ミドリ 姉妹
昔は反りが合わなかったけど、ゲームきっかけで仲良くなったエピソード好き。
百合波動関数を感じる。
計算しなきゃ(ユウカ結婚しよう)
天童アリス アンドロイド
かわいい
花岡ユズ ロッカー入り陰キャ系かわいい&でこ広いの好き。よき最高なり。遊園地デートはよきぞ。あと、なんでもしてくれる券ってのはいつくれるのですかね。
ガチャで出てきて(😭)←モモイは出ました。やったね。
の四人がすこすこすここ丸です。
ですが、四人とも私ラフカディオ・ハーン(プレイヤー名)先生が嫌いみたいで、石が減るのみで、心いたいいたいです。モモイは出てくれたからラフくんもモモイちゃんには嫌われてないとわかって嬉しいでしょうね。
まぁこれらのストーリーは4章まですすめると、みれます。
先生のレベルを25以上にしないと行けませんので初心者🔰先生には少し先が長いですが、頑張っていただければ幸いです。
なんなら、noteとかTwitterとかにゲーム開発部のファンアートあげてくれたりしたら全力で喜びます。
なんならケチャ踊った後に、ハカを踊ります(オールブラックス風のやつ)
アリウススクワッドのみんなにK大マグロを食べさせてやりたいのですが。ダメですか?(ジョジョ)
端的に換言すると小関ウイはかわいい。
ユニぱいせんすきならきっとすこれる。
あと、ウイちゃんのでかいところ好き!164センチくらいなのが。
めるさんご!ブルアカすき!アンチ嫌い。
Twitterのあんちは全員○します!
だめー(布川)
そして既に始めてるみんな?
生塩ノアおりゅ???
僕は持ってる。
写真は…ないんだなそれが。
察しろ。
😭ごめんね嘘だよ。どぼじで
生塩ノアとあじたにひふみを手に入れたよ。