![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154644649/rectangle_large_type_2_ecf229386b72b64e336c0fa839a352b0.jpeg?width=1200)
居酒屋で食べる腸活
1:サラダで食物繊維で身体を守る→血糖値をあがるのを防いでくれる
サラダ海藻サラダか野菜サラダかと言ったら海藻サラダ、海藻サラダは水溶性食物繊維があるので酪酸菌の餌になるのでオススメ‼️
2:タンパク質は植物性と動物性があるので1:1がいい!
終盤はタンパク質が多くなるから前菜で植物性タンパク質がいい、枝豆、冷奴、キムチ、筑前煮がオススメ
キムチはカプサイシン腸を活発にしてくれる、タンパク質、食物繊維、乳酸菌が豊富、ビタミンB群、ビタミンCも豊富
3:焼き鳥盛り合わせ、刺身盛り合わせ、納豆オムレツとかもオススメ、ホッケ塩焼き、ゴーヤチャンプルー(食物繊維、ビタミンC.B.ベータカロテン、葉酸、カリウムもとれる)
4:寄せ鍋