新大久保で褒められた話
肌が、とかじゃない。
たぶん7.8年くらい前になる。
いっしょに上京してきた友だちと新大久保に行った時のこと。
まだ10円パンとかクロッフルとかそういうのが日本に来る前で、チーズハットグが映え〜だった頃。
チーズハットグを屋台で買って、人がすごい行き交う歩道のガードレールに腰かけて食べていたら、
通りすぎていく人の中に、ちょっと目を引く感じの真っ黒いコーディネートのマダム。
コシノ…ジュ…的な。
そのマダムが私たちの前で立ちどまる。
『貴方達…とっても素敵よ!!!』
一瞬でヤバい人かそうじゃないか考える。
やや間が空く。
『私この辺でアパレルやってもう◯十年なんだけど…腰かけてる姿、貴方達の笑顔、とっても素敵よ!!良い物見させてもらったわ!ありがとう!』
と言って、本当に風のように去っていったマダム。
・・・でも悪い気しないね、なんだか嬉しいし有難いね!
大人になってからこんなに褒められる事、あんまり無いからさ、照れるね!
この友達Rは本当におもしろい子なので、一緒にいると楽しいハプニングがたくさん起こる。
まだまだ書き残したい話がある。