![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137767406/rectangle_large_type_2_e522a1e26dbd6610407a24fffda65098.png?width=1200)
いつもの唐揚げに、味変ソース。
定期的に食べたくなる唐揚げ。
下味をつけて冷凍していた鶏もも肉を解凍し、片栗粉をまぶして揚げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713485585798-a4x73yD8fD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713485661619-4tjS8QMsqm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713485697421-ue8U3SXcSN.jpg?width=1200)
ちょっと焦げた・・・!
冷凍庫に3尾だけ残っていた海老も、ついでに揚げてしまいます。
パン粉をつけて海老フライにしようかと思っていましたが、唐揚げにつけた片栗粉が余っていたので、海老に絡めて揚げることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713485750560-B2dFW37AtO.jpg?width=1200)
これはこれで良いかも。
さっぱりとしたものが欲しいので、水菜・レタス・かつおぶしでサラダを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713485792139-7BIZOrXbNM.jpg?width=1200)
いつもと同じ唐揚げでも美味しいけれど、今日はタルタルソースと大根おろしソースを作ることにしました。
タルタルソースから。
長ねぎと新生姜をみじん切りにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1713485847099-r4UrVR12vQ.jpg?width=1200)
テンションが上がる
電子レンジ調理で、ゆでたまごもどきを作ります。
小皿に卵を割り入れて軽く混ぜ、600Wで様子を見ながら1分加熱。
![](https://assets.st-note.com/img/1713485941244-ddEllIeHg3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713485998575-cqO4Cgau0F.jpg?width=1200)
火が通ったものを細かく切ったら、ゆでたまごもどきの完成。
長ねぎ・新生姜・ゆでたまごもどきを混ぜ、馴染ませます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713486103313-8y3qwknW1k.jpg?width=1200)
そこに砂糖・カンタン酢・マヨネーズを適量加えて混ぜたらタルタルソースの完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1713486231862-xyzFHNwIY2.jpg?width=1200)
お次は大根おろしソース。
大根をすりおろしたら、軽く水気を切っておきます。小ねぎを切り、味ぽんを混ぜ合わせたら完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1713486293059-ClJLsVVl3N.jpg?width=1200)
シソ
いいなと思ったら応援しよう!
![シソ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163427357/profile_90bfefbd21a0e7388fdae0f2cb5b0259.png?width=600&crop=1:1,smart)