見出し画像

パエリアが食べたい。

おうちでパエリアを作る時は、サフランではなくカレー粉を使っています。

正確にはパエリア風カレーごはん?





【おうちパエリアの材料】

生米(洗わない)
海老(今回は冷凍殻つき海老。頭・殻つきの海老の方が断然美味しい。)
ちくわ(いつもアサリ等の貝類を使うが、今回はちくわで代用。)
玉ねぎ
ピーマン
カレー粉
にんにくチューブ
オリーブオイル
レモン(好みでかけて食べる)

<コンソメスープ>
・お湯(生米の分量に合わせて水分量を調節する)
・コンソメ(今回は固形コンソメを使用)
※お湯の分量に合わせてコンソメの量を調節



【下準備】

・お湯を沸かし、コンソメを溶かしてスープを作っておく

・海老は軽く洗って、殻剥きする
→今回は食べやすさを優先しています。私は頭つきの海老を買った時は殻むきせずに使っています。

・ちくわを小さめに切っておく

・玉ねぎとピーマンはみじん切りにする


お湯を沸かして
計量カップでコンソメキューブを溶かし
玉ねぎとピーマンを大きめのみじん切りにして
海老は半量を使うことにしたので7尾使う
尾の部分以外を殻むきする
ちくわは縦半分に切った後
半月切りにした



【自己流パエリアの作り方】


オリーブオイルをひいたフライパンへにんにくチューブを入れ、海老を焼きます。

海老の色が変わったら、一旦お皿に海老を取り出します。

海老を焼く


一旦お皿に取り出す



オリーブオイルをフライパンに足し、生米が透き通ってくるまで炒め、野菜とちくわを加えます。

いつもは生米を炒める際に一緒にカレー粉を入れるのですが、今回は忘れてしまったので後で入れることにしました。

生米
洗わずに炒める


生米がオリーブオイルを吸う
少し透き通ってきたくらいで
野菜を加えて更に炒める


玉ねぎとピーマンを加えたところ


野菜が透き通ってきたら
ちくわを加える


カレー粉を忘れていたので
ここで加えた


一旦火を止め、表面を整えます。
そこへ焼いておいた海老を並べ、コンロの火をつけたらコンソメスープを加えます。

海老を並べたところ


蓋をし、弱火~中火で様子を見ながら加熱します。

蓋をして加熱


段々と水分が減ってきて、ブクブクからパチパチと音に変化が出てきたら一度蓋を外し、お米の煮え具合を確認します(私はお米の芯が少し残っているのが好きなので、その程度煮えていたら火を止めます)。

お米が好みの硬さに仕上がっていたら、火を止めてフライパンに再び蓋をします。そのまま10~15分ほど蒸らしたら完成です。

キレイに海老を並べたつもりだったが
お米に押されて海老が寄った
レモンはここで使います
少し硬めのごはんが美味しい!



シソ

読んでくださってありがとうございます。サポート頂いた際は握りしめて買い出しに行ってきます。また新しく記事にすることで還元致します。