![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146863703/rectangle_large_type_2_17c6ffdf2659e33629e6a115252b133f.png?width=1200)
採れたて枝豆、なすの煮びたし。
急いでいた日。
予定の時間にもしかしたら間に合わないかもな・・・と思っていたら、偶然が重なったおかげで間に合いました。すごい!
帰宅する頃にはへとへとになっていましたが、枝についたままの採りたての枝豆をいただいたので嬉しい気持ちに。
枝豆はどんどん鮮度が落ちていってしまうので、美味しいうちに加熱しておきたい。
急がなくては。
美味しい枝豆を食べるために、もうひと頑張り。
枝から枝豆をちぎり、水で洗った後、全体に塩をまぶします。少量の水と共にフライパンに枝豆を入れ、蓋をして加熱。
![](https://assets.st-note.com/img/1720617424349-2mHM27d02Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720617580224-BjYbJJHZEq.jpg?width=1200)
沸騰させる
ゆでたてを写真に撮ろうと思っていたのに、すっかり忘れてしまいました。
青さを感じる香りがして、食べると甘みがきます。
すごく美味しい・・・!
他にナスもいただいたので、煮びたしを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720617671790-3qtfcqg8Pw.jpg?width=1200)
チンゲン菜と小松菜の豚肉炒めも用意して。
![](https://assets.st-note.com/img/1720617877269-hU7lXSAhYm.jpg?width=1200)
疲れてへとへとになっていましたが、美味しいものを食べられたので嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721161005466-hFUDz2L8No.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721161055311-zvjfPXAGGA.png?width=1200)
noteは続けられています
いつもありがとうございます
シソ
いいなと思ったら応援しよう!
![シソ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163427357/profile_90bfefbd21a0e7388fdae0f2cb5b0259.png?width=600&crop=1:1,smart)