
6回目のBリーグ観戦
※厳密には昨日の出来事となります。ご了承ください。
B1リーグ、レバンガ北海道対広島ドラゴンフライズの試合を観てきました。

今年のバスケットボールの試合観戦は、北海道コンサドーレ札幌とコラボしたときに観に行っており、今回は今年2度目となります。
https://note.com/f_yoshihiro/n/ncce99bc18577
この試合にコラボの要素はありません。それなのになぜ観に行ったのかというと、サッカーが札幌ドームで午後2時に試合があり、バスケがきたえーるで午後7時に試合があるので、ハシゴ観戦ができるからです。地下鉄で3駅、所用時間5分でサッカーとバスケの両方の試合観戦ができる機会って、実はかなりのレアケースだったりします。だからなのか、同じことを考えた人はかなりいたようで、きたえーるにはコンサドーレの格好をした人をかなり見かけました。
で、自分の場合は以前にも書いたように、コンサドーレ・ボランティアスタッフ(CVS)のテスト運営の1人として参加しています。
https://note.com/f_yoshihiro/n/n05080706f464
なので、当日は朝9時に家を出て10時にドームに着き、チームの運営担当者と打ち合わせしてから11時に担務を開始し、休憩を挟みながら夕方5時ころまで後片付けまで行い、ビブスとIDと無線機を返却したら急いで控室を出て地下鉄に乗ったら、5時10分にはきたえーるに到着できました。いろんな要素が絡めば試合開始ギリギリになるかも・・・と思っていましたが、意外と早くたどり着けたのでホッとするとともに一気に力が抜けました。
ただし、急いで移動したことから、着替えることは無理でした。それを見越して、すぐに着用できて、レバンガを応援しているとわかるものとして用意したのは、以前にレバンガ北海道が配布した緑色のビブスです。
とはいえ、ビブスの中はコンサドーレの赤いシャツ(ビンゴ大会で当たった未使用の本物)なので、自分もこれで出自がばれるわけですが。

それとともに、ボランティアスタッフのときに着用するビブスと色が似ている、とも思いました。

比較すると、そんなに違和感がありません(笑)。
場内に入ると、試合開始まで一時間以上あるので、客席はまばらでした。

一方で、外の売店には行列ができており、自分も列に並んで角煮丼を買い、自席で食べました。食べる前に写真に撮らなかったので、どういったものなのかは出せません。ごめんなさい。
食事のあとは、しばらく自席に座ったまま場内の様子を見ていると、試合開始が近づくにつれて空席が目立たなくなり、スタジアムDJが「今日は北海道と広島の対戦が3つ重なっています」と、サッカーのことにも触れていました。そうなる確率なんて本当に万が一なのだから、関係する4チームで盛り上げてほしかったと思うのでした。
試合については動画をご覧ください。

68-83
相手の3ポイントシュートがどんどん決まる様子を見て「手ごわい」と思っていたら、15点差の負け。外に出たら寒かったし、試合内容もお寒いものでした。
こうして帰宅したのは夜9時半ころ。サッカーとバスケで12時間にわたる長い一日になったのでした。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?